旅のガイドとしては楽しめます。
実際にこの本を読んで、津軽鉄道を旅すると
漫画で描かれている風景が忠実に描かれていてそれを実際に目にすると、とても嬉しくなります。
ただ漫画のストーリはちょっと今時この設定は古いのでは思うことが多いです。
看護士として海外に出ていった母を毎日駅で待つというのは、ちょっとどうかな。
本書は改めて言うまでもなく、本田技研工業の創業者、本田宗一郎氏の伝記マンガである。 当初、マンガということで、私は子供に読ませるつもりで買い求めた。 ただ、手に取ってみると、子供に読ませるには少々、難解な部分も多く、マンガになったと言うだけで、書いてあることは一般の経営書と大差ない内容であった。 従って、そこに書いてあることは、私にとっては、今更ながらに珍しい話でもなく、また、マンガとして描かれたということもあってか、本田宗一郎、そして、事実上の創業経営者であった藤沢武夫の両氏の負の側面については殆ど触れられていなかったという点では、子供向けでも大人向けでもない、少々、中途半端な仕上がりになっていると言えよう。 ただ、それでも、両氏のことをこういう形で見るのは、それなりに新鮮で、特に、最後の方で、若い二人が焼鳥屋で一献傾けながら、「今度の手形は落とせないかもしれない」などという回想するシーンには、思わず、胸が熱くなった。 ホンダのそれは、決して、一直線に成功へ辿り着いたようなしろものではなく、むしろ、成功と失敗とは背中合わせの紙一重だったのだということを実感させられる。
炒飯大好き。 中華街で料理人を目指す華ちゃんの物語。 楊貴妃の幽霊さんと出会い、いろいろな体験をして 少しずつ成長していきます。 炒飯つくりを通して色々悩みますが、そこは明るくめげない華ちゃん 美味しい炒飯を作ります。 今回は海に山にその場所場所で出会った人たちに幸せを。 がんばれ華ちゃん!! 話中に出てきた炒飯のつくり方も掲載。 読んで作って楽しめる一冊です。 是非。
本書は改めて言うまでもなく、本田技研工業の創業者、本田宗一郎氏の伝記マンガである。
当初、マンガということで、私は子供に読ませるつもりで買った。
ただ、手に取ってみると、子供に読ませるには少々、難解な部分も多く、つまり、マンガになったと言うだけで、書いてあることは一般の経営書と大差ない内容であり、従って、そこに書いてあることは、私にとっては、今更ながらに珍しい話でもなかった。
また、マンガとして描かれたということもあってか、本田宗一郎、そして、事実上の創業経営者であった藤沢武夫の両氏の負の側面については殆ど触れられていなかったという点では、子供向けでも大人向けでもない、少々、中途半端な仕上がりになっていると言えよう。
ただ、それでも、両氏のことをこういう形で見るのは、それなりに新鮮で、特に、最後の方で、若い二人が焼鳥屋で一献傾けながら、「今度の手形は落とせないかもしれない」などという回想するシーンには、思わず、胸が熱くなった。
ホンダのそれは、決して、一直線に成功へ辿り着いたようなしろものではなく、むしろ、成功と失敗とは背中合わせの紙一重だったのだということを実感させられる。
|