|   
Black Eyed Peasの司令塔、will.i.amのプロダクション・ワークを集めたコンピレーション盤。
 いまや、アメリカのヒップホップだけでなく、ミュージック・シーンを代表するプロデューサーになった彼の作品集だけに、有名曲、名曲揃いになってます。
 ただ、やはり、彼個人の作品のため、Black Eyed Peasしか聴かない人には、あまり面白くない作品かもしれません。
 
 ちなみに、このCDにのみ、『SMAP×SMAP』にBlack Eyed Peasが出演したときに歌った、『くちくさいソング』の完全版(?)が収録されてます。
 
 
   
ダニエル・デイ・ルイスが、マザコンかつ女性好きな、売れっ子映画監督を好演。
その「さま」が、いかにもって感じで、秀逸です。まず、ファッションと帽子。
 いつでも、酒とたばこと女な日々なんだな、というのを、その見た目から
 プンプンさせている演出は、かなり確信犯です。
 
 それに、妻役のマリオン・コティヤールは、マジで美しい。
 その他、豪華陣は、カメオ出演かと思いきや、結構、要所要所と
 クライマックスで、総出演で、画面自体が豪華なセットと相まって、美しく
 仕上がっています。
 
 お話自体は、まあ、たぶん、フェリーにを意していることは明らか(たぶん)。
 原作のブロードウエイのミュージカルは知りませんが、映画の舞台が
 チネチッタにしているところが、すでに、8 1/2とか、そんな感じをほうふつと
 させます。
 
 それにしても、ある映画監督の人生の頭の中を、上手に構成して、夢幻の世界を
 演出しているので、ミュージカルが苦手な方でも、たぶん、鑑賞可能なのでは
 ないかと。(想像ですが)
 
 ニコールキッドマンは、あんまり出てません。
 ペネロペとジュディーは結構出てる。
 ケイト・ハドソンのダンスシーンは結構迫力とカメラワークがすばらしい。
 
 才人、ロブ・マーシャルの手腕が生きた佳作です。
 
 
   
「買い」です!さすがハリウッド出身の子役セレブ成り上がり…というと全然褒めてないっぽいですけど、PVが可愛いすぎです。本編も芸人魂フルスロットル!!の七色ボーカルにウイル入魂のプロデュース技が炸裂したスカやスウィング風味のエレクトロや、オールド・スクール・マナーばりばりの「LONDON BRIDGE」など、ガーリーヒップホップ入門編として最適ではないでしょうか。未聴の人はこの機会にPV付きを是非。やっぱファーギーちゃんの場合、PVは重要ですから(笑)
 
 
 |