|   
もうずいぶん前ですが、始めてケルト音楽に触れるきっかけになったCDにこんな邦題がついていた記憶があります。それがNightnoiseとの出会いでした。
 最後のアルバムである「The Whitehorse Sessions」が97年の発売。それから約10年がたって、久々に発売されたのがこのベスト盤。その直後の2006年7月8日に、Nightnoiseの実質的な要であったMicheal O'Domhnaillが永遠の眠りにつきました。追悼の譜、といってもよいのかもしれません。
 
 もう彼らの新しい作品を望むことはかないませんが、残された音楽の素晴らしさには変わりがありません。今聞いても色あせることのない美しい贈り物に、心から感謝したいと思います。
 
 
   
登山隊を組織して計画的に登山させ山頂をめざす登山シミュレーションゲームです。パーティーの組み方、補給ルートの確保、物資の種類等、シミュレーションが好きな人だったらやめられないはず。
 
 
   
色んなsimカッターが販売されていますが、通常simからnano simの形状にカットするカッターがほとんどです。当方のsimのサイズは、micro simなのでほかのと比べて値段は高いですが、保証のないsimをカットして失敗するのも嫌なのでこちらを購入致しました。
 実際にsimカットを試したところ、見事に成功致しました。
 こちらのsimカッターの特徴は、通常simからmicro simにカット
 micro simからnano simにカットです。
 いきなり通常サイズのsimからnano simのサイズにカットできません。
 simカッター上と下にそれぞれのサイズにカットできます。
 上がmicro simからnano simにカット
 下が通常simからmicro simにカットできます。
 simを入れる方向も間違える心配はいりません。
 通常simからのカットも試しましたが、何の問題もなく綺麗にカットできます。
 付属品もピンセット・ペーパーヤスリも付いていますので、カットしてサイドと表面を軽くヤスリをして完成です。
 リスクのいる作業ですので値段は少々高いですが、おススメです。
 
 
   
画像の精度を他と比較して値段との見合いで購入しました。
遠方に住んでいる子供が家の子犬の様子を観られるのが目的でした。
 設定はある程度ネットワークの知識がないと厳しいかと思います。
 外部から完全に動くようになるまで少し時間がかかりましたが、サポート担当も親切に教えていただき当初の目的通りに利用できるようになりました。
 カメラが動く時に少し音が出ますが、もう少し静かだといいのですが・・・
 
 
 
   
誰に向けてこの雑誌を届けようとしているのか分かりません。編集者も作っていて面白くないでしょう。日本の格闘技界が
 落ち込んでいるのではない事はオリンピックが証明したのでは
 ないですか。女子レスリング、ボクシングの中継が沢山の視聴者を
 集めていたでしょう。そういうメダリストに取材なりインタビューなり
 しないのでしょうか。
 
 
 |