
刑事魂 ~ TV刑事ドラマソング・べスト
太陽にほえろ!、西部警察などは、CDが手に入りやすいので余り貴重さは感じませんでした。曲は当然素晴らしいんですが・・・
そんなこのCDで特筆するべきはCD化されていなかった番組の曲が収録されている事になると思います。「大空港のテーマ」、「君は人のために死ねるか / 杉良太郎」、「ワンダフル・モーメント 」は貴重です。
次回作にはぜひこれらの番組のBGMや『白い牙』『私鉄沿線97分署』等もいれて欲しいですね。

俺たちのメロディー
私は「探偵物語」よりも「俺たちは天使だ!」の方が好きなので、
タイトルには感涙してしまった。
何といっても、大好きなSHOGUNとゴダイゴが入っているのが嬉しい(当然!)が、
個人的に「俺たちの勲章」はインストゥメンタルの方が良かった。
歌っている人に文句をつけるわけではないが、テレビのあの最高なOPで流れた時の印象が強いので……。
見ていないドラマもあるが、人それぞれだし、良いのではないだろうか。
「われら青春!」や「Gメン'75」、「池中玄太80キロ」が入っていないのは残念だが、これ1枚ですべてを望むのは贅沢かもしれない。
個人的には、
( 1 ) 男達のメロディー
( 2 ) ガンダーラ
( 3 ) カリフォルニア・コネクション
の順に聴きほれている。

The Songs
中村雅俊を初めて知ったのは、われら青春という学園ドラマだった。当時、俺は、まだ小学生だったが…その後、俺たちの勲章、俺たちの旅、それからも青春学園ドラマは全てリアルタイムで観ていた世代だ。
背は高い、足は長い、そして役者なのにギターを弾いて唄う名曲ふれあい。子供心に憧れる理想の先生像だった。 そして中学生になった頃に友人と大阪厚生年金会館へコンサートも観にいった。 当時、少ない小遣いの中からレコードを買って、よく聴いていたんだが時代の変化もありレコードは、どこかへいってしまい長い間、聴いていなかったのだが久しぶりに妙に聴きたくなって、このアルバムを聴いた。 やっぱいいわ。青春なんだなぁ。
主演のドラマの主題歌は、ほとんど本人が唄っていた。懐かしく、そして一流のアーティストばかりの楽曲。いずみたく、小椋桂、吉田拓郎、松本隆、筒美京平、桑田佳祐、小田和正、一青窈など。それがレコード会社の中村雅俊に対する評価の高さを証明している。

俺たちの旅 Vol.6 [Blu-ray]
第45話・46話(終)のレギュラー2話と、十年目の再会・二十年目の選択・三十年目の運命、が全て収録された贅沢な1枚です。
画質はリマスターしたと言っても、ほぼ当時のままで良くはありませんが、BD特有の長時間収録(393分)を生かされた逸品です。
画質の分、☆一つ減しました。あとは申し分ありません。