
千年の恋 ひかる源氏物語 [VHS]
女性である天海祐希が宝塚退団後初めて男役を見せた作品☆天海ファンの私にとっては、面白かったです。出演陣も豪華だし、衣裳も絢爛豪華!!見て損はないはず。ただラブシーンでどうしても女同士と思ってしまうのが難かも…

愛していると言ってくれ BOXセット [DVD]
私の大好きな作品です。ダビングしたビデオを見すぎて画像が悪くなりついにDVDを購入する決心をしました。晃次の手話、紘子のむじゃきさ、ドリカムの挿入歌・・何度見ても感動します。

KIMONO姫―アンティーク&チープに (5) (Shodensha mook)
今回のナツアサタビ編は「夏朝旅」と「夏麻足袋」の意味があるそうです。
巻頭ページは常盤貴子さんがおなじみ大森さんのスタイリングで
モードな遊女(?)をコケティッシュに色っぽく絽のお着物で着こなしておられます!
お着物のことは黄八丈の染め工房がある八丈島と後ろの方の小物のペ-ジぐらいで、あとは「旅」の部分が多いです。
北信濃、桐生、江戸などで夢二や洋館、江戸前連絡帖、レトロ喫茶めぐりなど。。。
「GASAハンドメイドリネン」はお洋服との融合っぽく、でも作り方が色々と載っているので手作り好きさんは必見かも。
つまみ簪は是非トライしてみたいもの。
私は昔の乙女の髪型「レトロモダンへアアレンジ」のページが可愛かった!
この本を見てゆっくりとはんなりとレトロな夏を過ごしたいものです。

LOVE LOVE LOVE SONGS 3
小5の息子がCDが流れてすぐにこの歌いいねー♪といってノリノリ!!
と思ったら、穏やかなメロディーの曲ももちろんイイ!!
アレンジも前奏も一言で言うなら・・・
”しゃれオツ”なんです^^
LOVE LOVE LOVE SONGS 1
LOVE LOVE LOVE SONGS 2
に続きまたまた名作です!!
ぜひぜひ手に取って、聴いてみてほしい一枚です。

愛がなければ、生きられない No love, No life
想像していたイメージと違う人だな。というのが読後の第一印象です。
(もちろん、いい意味で)
写真+軽めのエッセイ。仕事に対する考え方から恋愛観など…
「今」の常盤貴子さんを知りたい方にお奨めです。
本当に三十路ですか?お美しいです…