
(パタゴニア)patagonia M's Torrentshell Jkt 83800
デザインと色が非常に良いです。バイク通勤で使用してみましたが雨の侵入をバッチリ防いでくれました。身長173cm体重65kgでXSサイズを選びました。タイトな感じで着用したかったのでちょうど良かったです。

社員をサーフィンに行かせよう―パタゴニア創業者の経営論
キャッチーな標題とは裏腹に、とても刺激的な内容でした。
“未知なる衝撃”に呆然としていて、まだ素直に受け入れられない…といった感じです。
私はあまりにもパタゴニア の事、創業者のイヴォン・シュイナード の事、そして環境の事を知らなかったし、正直「企業の責任」についてもここまで掘り下げて(広げて)考えたことが無かった。
人として、会社として、我々は今何を目指すべきか…という問いに、イヴォン・シュイナードは第3章から200ページ以上にわたってその答えと具体的な行動を説いています。
私は自身や自社のフィロソフィー(本書では「理念」)をここまで語れるだろうか?
またそれに則った行動や活動を(本書では「善行」)を執り行っているだろうか?
しかしパタゴニア社自体も“本当に”本書に書かれているような会社なのだろうか?
…まだ頭の中がグルグルと回っています。
何れにしてもまた読み返しつつ、もっとパタゴニアについて調べてみようと思う。

[パタゴニア] patagonia Atom
ポケットの数とか、大きさとか、自分には調度いいです。
ただ、チャリ乗る時に三点留めしますが、いまいちしっくりこないかも。
身体へのフィット感は減点対象かも?
でも、それって人それぞれだと思いますので、基本オススメ出来ます!

レスポンシブル・カンパニー
前著「社員をサーフィンに行かせよう」も秀逸でしたが、こちらは地球環境問題に対する問題意識とそれに対する取り組みが綴られており、このような会社が存在していてそれを支持する賢明な顧客がいることに、希望を感じます。Patagonia、応援したいと思います。