
毎年発売されるプレートを購入してます。今回はフライパンでなくビタントニオで同じサイズのパンケーキやホットケーキが焼けるののが売りですね。ただ最初は使ってましたが、面倒になり結局フライパンで焼いてることが多いです。
子供と一緒にお菓子作りするのには火を使わず安全だと思います。ライスバーガーのライス型にもなるようなので、そのうち挑戦したいと思います。

グリーンズ パンケーキシェイク オリジナル 200g
市販のホットケーキミックスとは違い、薄く表面がサクッと仕上がります。水を入れてシェイクするだけで手軽で、シェイク後も2.3日冷蔵庫で保存が効くのも良かったです。値段は高めですが、店で食べるよりはるかに安く美味しい。満足度十分

EUPA プチパンケーキメーカー 白 TK-2136MF
安いのでしょうがないのですが、トレーの取り外し出来ないので、濡れた布でふくしかないみたいです。油をひくように説明書に書いてあったのですが、無しでもきれいに型から外れました。生地は型の七分目くらいまでにしないと具がはさめませんでした。結構火力は強いかも、焦げそうなので途中で電源を切って作業しました。樹脂加工のたこ焼きピックで作業するとやりやすいです。大判焼き20個くらいの値段なので洗いにくい事以外は満足です。

モーニングブレッドとパンケーキ
~ワンパターンだった朝食が、この本のおかげで変化がつけられるような気がします。同じパンケーキでも、バターや粉の配合、ヨーグルトを加えたりして、全く違う味になるのが新鮮で、毎週土曜日と日曜日はこの本からいろいろ試して作っています。フルーツを使ったパンのレシピも美味しくってとても役に立っています。
いろんな小物の写真を色別(赤、緑、黄色~~、白などなど)で揃えて撮っているページがまたおしゃれで、堀井さんカラーが詰まった本です。欲を言えば、出来上がりの写真を増やしてほしかったです(全体の半分しか写真がないので)。~