|   
全6章からなるDVDですが、1から4までが非常に素晴らしい。1章でペンタを中心にしたソロフレーズ、2章でアルペジオ、3章でレガートフレーズを丁寧に解説してくれているのでが、4章で3章までのテクニックを組み合わせたフレーズの解説をしてくれます。
 ぱっと聞くと非常に複雑なフレーズなのですが、よくよく分解していくと3章までで学んだペンタ、アルペジオ、レガートだけで成り立っているフレーズだというのがよくわかります。
 シンプルなフレーズをいかにセンスよく組み合わせ、いかにミスなくしっかり弾くことが大事なのかというのが身にしみてわかるような気がします。
 
 リッチーのファンならずとも、ギターを弾く人間は参考になるところがたくさんあるDVDだと思います。
 
 
   
ガンダムのアニメは見たことないし、曲も知らなかったけど、買ってみました。
感想はガンダムの曲って結構かっこいいのかな?って感じで原曲に興味をもちましたね。
 他のレビューに原曲に近いようなことが書いてあるのでますます聞いてみたくはなりました。
 
 このCD自体は80年代後半〜90年代のロックに、今までのリッチーの出してきたR&Bとフュージョンの色が少し入ってる感じです。
 とてもリッチーらしく仕上がっていて自分は買いだと思います。
 
 他のレビューで期待はずれみたいなことが書かれていますが、リッチーらしく仕上がってますし、リッチーのCDだからと思い買った自分としては満足しています。それにもっとハードロック期待していたなら求めるアーティストが違うと思います。
 
 
   
ソロとMR.BIG時代の曲が入っているけど見る限りソウルな感じだけどテクニカルな部分もあり選曲もまあまあいい。
 
 
   
もう こんなにギターを気持ち良く弾く奴はいないとにかくどんな曲も弾き倒してます(笑)
 フレーズもマジカッコいい!
 リフはシンプルなのでリフを覚えてRichie Kotze気分で弾き倒してみてはどうかと思う
 
 
   
全作よりポップさを取り戻していい仕上がり。そしてビリーが解雇されました。でも彼にはまたスティーヴ・ヴァイとヘヴィなものをやってもらいたいなぁ~~なんて思っちゃたりして・・。
 
 
 |