|   
お正月に小学2年生の息子がお年玉で、ジャローダ、エンブオー、ダイケンキを買いました。少し手伝いましたが、8歳で十分作れました。そういった意味で低学年向けのプラモデルとしては最適かと。
 ただ、他の方も書いていますが、シールのところが多く、そういったところが息子にとっては難しいようでした。
 そこは大人が手伝う必要があります。(細かい作業のため)
 そのため完成度は低いですが、親子で作業が出来るという楽しみはあるかと。
 ただ、値段的にはガンダムなどと比べると高いなと思います。
 
 
   
このキットで一番感動したのは後ろ髪(?)のパーツ分割と造形です。
単純な組み合わせでボリューム感をうまく出してくれてると思います。
 組み立て難易度もポケモンプラモデルコレクションの中では標準のものと
 思います。ぜひ、他のポケモンと並べてあげてください。
 
 
   
大人向けポケモン。
 そういうコンセプトで、この作品は作られたとか…
 
 ただどうなんでしょう?
 
 俺はやり込み派なんで、やっぱり全国図鑑やら完成させたい…それは当然思う。
 
 ただ大人は社会人や主婦。そんな時間はありません…
 
 お願いですから、図鑑の引き継ぎ機能やら付けてほしい。
 
 新作が出る度に、1からポケモン集めはしんどいです。
 
 更にはネット仕様。
 
 うちはネット通してますが、ネット使えないユーザーもいます…
 
 この流れ、せめて子供がターゲットのポケモンには止めてほしかった…残念です。
 
 
   
難易度的にはバクフーン以上オーダイル以下という内容です。
タッチゲート方式と言われるパーツが手でもげる仕様も小さいお子さんにも
 容易にでき、上級者がカッターで切り取る場合も特に問題はないと思います。
 造形も大変かわいらしくできています。
 一点、難点があるとするならチコリータの成型色の好みがどうかということでしょう。
 組みやすさも高くお勧めアイテムです。
 
 
   
期待していたので少し残念。この値段ならこのくらいなのかもしれませんが。
 水が垂れてきて首周りがベタベタしたりするのがちょっと…
 でも涼しくはなります♪
 気持ちイイ!!とまではいきませんが。
 長時間持続するのは有難い^^熱帯夜にはピッタリかな。
 
 使い方が雑だと破れてしまういますので注意^^;
 (実際,中身が出てきたのでセロハンテープでぐるぐる巻きにしてなんとか…です^^;)
 
 
 |