夢をかなえるゾウ
いやー、なかなか面白かったですよ。会話が軽妙でよくできた寸劇を見ているようです。なんかね、情景が目に浮かぶんですよ。それだけ表現がうまいって事なんでしょうね。
で、内容は・・・というと本書の中でも言われていたんですが、他の本で繰り返し言われ続けている内容を観かたを変えて書き直しただけのもの。目新しいものというのは特にない。ただ、繰り返し、実行することの大切さ、変わるために必要なものは何かを問いかけてくる。
その繰り返しがこの本の主張するところなんだろうと思う。成功の秘訣なんてもう溢れかえっている。それなのに成功する人が少ないのは本を読んだだけで期待感と満足感を満たしてしまって実行に移せないから。だから成功したかったらまず動くこと。そして自分に気がつくことが必要なんだということがわかる。
そんなこと、本を読まなくても経験的に知っていることなんだけども、本を読むと改めて自分を見つめなおすきっかけになったような気になりましたね。
ただ、内容としてはすべて借り物の感じがします。物語はドラえもん、啓発内容はその他の本から(最後に参考文献が記されているのでネタ元はそれかな?)。ただ、切り口を変えて構成を小説?という形でまとめたことですんなりと気持ちに入ってくる気がします。
特に勧める気はないですが、自分を変えたいと思ってる人にとって、いろんな自己啓発本を読むよりお得感は高いんじゃないでしょうか
じごくのそうべえ (童心社の絵本)
2歳の子供でも暗記できるくらい内容が充実してます。
とにかく繰り返し繰り返しよんでとせがまれます。
火事はぼ~、氷はいたた、とにかく擬音語を親が工夫すれば、もっともっと楽しくなるし、関西弁がこれまたおおうけのりゆう。
絶対ソンなしの一冊。
図面って、どない描くねん!―現場設計者が教えるはじめての機械製図
数カ所ですが新JISと旧JISの違いをポイントごとにわかりやすく説明されているところが私にとって有益でした。工業高校で製図を指導することがあるので、このような情報は貴重でありがたい。とにかく堅苦しくなく、わかりやすい。
テニスの王子様 忍足侑士CD 結晶 (通常盤)
キャラソンのアルバムで一番よく聞くCDです。「瞳を閉じて」のアカペラ最初聞いた時、ホントびっくりしました。だって最初から声がエロいんですもん。個人的には「MEBACHIKO」も好きです。「Place of my heart」と「眼鏡をはずす夜」はかなりオススメ!買って損は無いと思うのでぜひぜひ聞いてみてください。