
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 スペシャル・コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD]
ジョーンズの欲求が明確にならないまま後半を迎え、ジョーンズ先生今回もごちそうさまって感じに見えました。
オチは親子、夫婦の再結成とかでドタバタ親子ネタで非常に面白かったが、全てが知りたいが拒む大佐のラストが微妙だった。そこまで人間性を演出しているのなら、大佐に感情移入できる要素も入れて欲しかったです。

インディ・ジョーンズクリスタル・スカルの王国 (ハヤカワ文庫 NV イ 4-4)
待ちに待ったインディジョーンズシリーズの最新作。
公開前にストーリーが知りたくなり、久しぶりに読んだノベライゼーション本でした。
すぐさま劇場へも足を運んだが、どちらも安心して楽しめた。
4作も続くと、葛飾出身の主人公○○さんシリーズのような安定感が出てくる反面、新鮮な感じ
は失せてくるが、インディジョーンズが鞭を振ったり、遺跡に仕掛けられた罠を突破したり、
ユーモアのある台詞を交わすシーンは、何度も見たくなる。
良く知った映画である故に、主人公やその周辺をとてもイメージしやすい。
映画の原作本を読むのとは、違った楽しみがある。

インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国 スペシャル・エディション [DVD]
そういえば新作が有ったなぁ。と思いだして購入。
シャイア・ラブーフの顔を見ると殺意を抱くほど
嫌いなんだけど、いままでの作品を全て見たので
なんとなく購入。
インディアナさんが健在なら、それでいいや!な勢いです。