君を好きだったあの頃2
河口恭吾さんの歌声が大好きです!
選曲も色々あって、良いです!
個人的には「時には昔の話を」が、超おすすめ!!
しっとりと切なく、しみじみした気持ちに浸れます。
このCDは質が高くオススメなので、ファンの方でなくても、
一人でも多くの人にぜひ聴いてほしいです。
パルスオキシメーター プモリ7165 カラー:ピンク
ここ数年で携帯型のパルスも随分と増えましたね。
数あるメーカーの中から選んだ理由です。
● 対応者の幅が広い
幼児〜大人と利用者の幅が広いので家族全員で使えます。
● 非常に軽量でコンパクト
私は趣味で登山をするのですが、その際にパルスは必需品です。
極力荷物は少なくしたいので、大きさは少しでもコンパクトな方がgoodです。
市販のパルスの中ではこの商品は恐らく一番小さく軽いではないでしょうか?
また子供やお年寄りの利用を考えた際も軽量である点は負担が少ないかと思います。
実際に使ってみて
● 測定値
メーカーも精度にはこだわっているようです。
なかなか比較はしにくいですが、概ね精度は高いかと思います。
● 測定スピード
指を挿入してから2〜3秒で測定されます。
決して遅くはないが早くもないです。
● その他
バックライト点灯がおもしろいです。
明るい場所ですとバックライトは点灯しませんが
暗い場所で使用すると点灯する仕掛けはエコで好感が持てます。
電池はCR2032を使用で交換もカンタンにできます。
あくまで私見ですが参考にどうぞ
抗菌薬サークル図データブック 第2版
抗菌薬ごとに有効な対象菌種とMICを把握したいときには最適です。
よくある碁盤目の表を使う方も多いでしょうが、それよりもG+、G−、球、桿、そして嫌気性というのがビジュアルで把握できます。
そのため、覚えにくい長い菌名に辟易していた方にも、視覚的にスペクトルの違い、菌の種類の違いが認識できます。
第二版になって、適応外の菌種に対してのMICも報告のあるものを掲載され、格段に使いやすくなりました。
ゾシン、パシルなど前版になかったサークル図も追加されています。
多くの医療従事者が別の専門を持ちながら感染症に対応することも考えると、このように抗菌薬の把握を画期的なアイデアで補助するサークル図はたいへん価値あるものだと思います。
日本人ナースはなぜアメリカで評価されるのか? -アメリカ看護師試験「NCLEX-RN」の合格者に学ぶ成功論
最初は単なる資格取得のハウツー本かと思いましたが、実際は日米看護比較が多角的にまとめられた良書でした。
基本的には、海外に興味のない人でも読めるような構成になっています。
分かりやすい語り口調で、日本人ナースのスキルが世界でも高い水準にあることを、インタビューとリサーチデータを交えて説明しています。やはり多くの資料をもとに解説していることで、この本自体に説得力があるように感じました。
また、アメリカで多くのナース達と接してきた経験から、「日本の医療を支えるナース達が海外から日本を見ることで、今以上に看護という仕事が好きになれるはず」という著者の言葉が印象的でした。
普段なかなか英語を仕事で使うことはないのですが、読み終えた後、私も将来はアメリカの看護系大学院で学んで、自分を磨いてみたいと思いました。
久しぶりに、買ってよかったと思いました。