Smiling
おお!これが新品で手に入るとは!!
世の中、まだまだ捨てたもんじゃありません。
坂井の真紀さんは、10代の頃、
女優であり、アイドルでした。
シングルけっこう(でもないか)出しました。
歌唱力は、下手のなんの・・・。
でも全然平気です。
この人しか醸し出せないほえほえ感がたまりません。
楽曲と歌唱が、見事に一致したのは、
「シグナル」ですね!!
これ一曲で持っていたくなる、
だからどうした、
でもいいんだ、
な世界です。
坂井さん、また歌をうたってくださいね!!
Colours of Light -Yasunori Mitsuda Vocal Collection-
まずは曲目リストとボーカリストを書いておきます。
01.Sailing to the World/小峰公子
02.風の約束〜花片の行方/河井英里
03.時の腕/CZECH PHILHARMONIC CHILDREN'S CHOIR
04.Pain/Joanne Hogg
05.CREID/Eimear Quinn
06.光の階段/本間"Techie"哲子
07.Kokoro/Joanne Hogg
08.-Ring-/河井英里,小峰公子,廣瀬多美恵
09.銀色のライカ/みとせのりこ
10.STARS OF TEARS〜やさしく星ぞ降りしきる〜/Joanne Hogg
11.春の子守歌/本間"Techie"哲子
12.SMALL TWO OF PIECES〜軋んだ破片〜/Joanne Hogg
13.Reincarnation/小峰公子
14.希望の名は/河井英里
15.RADICAL DREAMERS〜盗めない宝石〜/みとせのりこ
15曲中、5曲が1998年に当時のスクウェアから発売になったゲーム、
「Xenogears」に絡んだ曲となっています(05,06,10,11,12)。
近年発売になったゲームからは「ワールド・デストラクション(SEGA/2008)」(03)、
「SOMA BRINGER(任天堂/2008)」(08)などから選出されています。
個人的に光田氏の音楽が大好きで、このようなボーカル集で出ると知ってから発売を指折り楽しみにしてきました。
光田氏の音楽は、特に曲の入りに滴るような静謐さがあります。
そこから波紋のように広がっていく調べの心地よさは、どの年代にも共通しており、
懐かしさも相俟ってひたすら聴き入ってしまいました。
(曲の並びも苦労されたと思います。が、やはり最後の曲、「RADICAL DREAMERS〜盗めない宝石〜(「CRONO CROSS」/1999)」では、
もう何度も聴いている曲にも拘らず、
最初のギターのリフで心震えました)
またそれぞれの曲のボーカリストも、本当にすばらしいです。
透明感のある、どこまでも伸びてゆく声。
光田氏の描く様々な色彩に、それぞれの曲のイメージを更に強く与えてくれます。
特に08の多重コーラスは、何度聴いても美しいです。
(全ての曲がゲームミュージックというわけではありませんが、)
やはりゲームの映像と音楽は、そのゲームのイメージとして切っても切り離せないようで、
04や12などは、出だしを聴いただけでエンディングを思い出し、
無性にゼノシリーズをやり直したくなってしまいました。
全体的にどことなく切なくも温かい曲ばかりです。
心穏やかになりたいときなどに聴くとよいのではないでしょうか。
既に知っている曲も、初めて聴く曲も合わせて、
ゆっくり曲にたゆたっていたいと思わせてくれます。
また光田氏自身も拘っての全曲リマスタリングとあって、
既に個人的にCDとして持っていた幾つかの曲も、聴き比べるまでもなく奥行きや音の繊細さ、透明感が増していました。
是非、音を圧縮させることなく、
できればヘッドフォンで聴かれることをお勧めいたします。
Shall we ダンス? オリジナル・サウンドトラック
映画をご覧になった方なら、持っておきたいとお考えになる作品でしょう。場面場面を思い出すのを手助けしてくれる曲が詰められていて嬉しいですね。センスがいいなぁ~という感じです。ただ、こうやって改めて音楽だけを聞き返してみて感じたのは、映画の画面に流れたときの方が輝いていたんじゃないかなということです。だからといって、価値を損なうわけではないんです・・・・。
ナーサリー・チャイムス
マザーグースの世界を音楽にした、見事なアルバムだと思います。
ZABADAKガ好きな私にとっては、上野洋子さんが参加されているというだけで購入しましたが、期待以上のものでいた。
朗読あり、歌があり。
マザーグースの不思議な世界を上手に表現できていると思います。