
テレビアニメ スーパーヒストリー 20「あしながおじさん」~「燃えろアーサー 白馬の王子」
「大恐竜時代」「森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット」
「メーテルリンクの青い鳥 チルチルミチルの冒険旅行」
が収録されています。
個人的には
「メーテルリンクの青い鳥 チルチルミチルの冒険旅行」
あまり上手に聞こえないんだけど
なんかお勧めです。

劇団四季 ミュージカル ドリーミング [DVD]
劇団四季が大好きで購入しました。
ただ私には初の演目だったので、正直劇場で見れば良かったと。
一度見た事がある人にはいいのかもしれません。
でも自宅で劇団四季が楽しめるのは感激です。

散る散る、満ちる (ショコラノベルス)
久しぶりにボロ泣きしました。 評判も良いみたいだったので読んでみたところ、もう本当に切なくて切なくて、そして温かくて、胸がズキズキしました。 心から応援してあげたくなる片思いのお話しです。 ぜひご一読を!

メーテルリンクの青い鳥 DVD-BOX チルチルミチルの冒険旅行
原作とは変更点はあるものの、丁寧に制作されているアニメです。
毎回違う挿入歌が使用されるという、音楽面でも非常に贅沢な作品となっています。
しかもステレオ録音です。
ミュージックビデオ的なシーンや、豪華な声優陣で楽しませてくれますが、
なんといっても美輪明宏さんの「夜の女王」の怪演が光っています。
悪の高笑いも最高です。
しかも挿入歌も1曲担当されているという豪華っぷり。
時には美しく、時には激しく恐ろしい夜の女王。
おそらく美輪さん以外には表現できなかったのではないでしょうか。
一聴・一見の価値ありです!
当時(30年前に)美輪さんにオファーをしたスタッフのセンスに脱帽します。

青い鳥 (新潮文庫 メ-3-1)
心霊的な観点で、この本を読ませて頂きましたが、死んだ人が出てきたり、生まれる前の子供達が出てきたり、霊的な世界をこの作者は見た時がある様な感じがしました。子供が読む本だと思っていましたが、大人が読んでも大変むずかしい本だと思います。
心理学的・哲学的・心霊学的観点で、皆様も読まれたら、大変勉強になる本だと思います。