
私は旅人・・・
やっぱり松下サトミはいい。
この曲のようなアダルト歌謡ポップスを歌わせたら天下一品。今後も流行にながされずに、本物の大人の歌を歌い続けて欲しい。
それにしても艶っぽい歌声。。。癒されますね☆

ふしぎの海のナディア ― ヴォーカル・コレクション
収録されている曲だけでなく、歌詞カードに載っている庵野秀明総監督の「一体、ナディアは何を考えて生きているのでしょうか?」というタイトルの文章もオススメです。

ふしぎの海のナディア オリジナル・サウンドトラック(Forever NADIA)
NHK教育での再放送でナディア熱が急上昇して、購入しました。主題歌「ブルーウォーター」とエンディングの「Yes! I will...」を始め、「レッツ・ゴー・ジャンくん」「どうしてそうなの?」「愛の3人組」等のイメージソングも揃っており、さらにTVサイズ版やアイキャッチ「The Secret of Blue Water」ももれなく収録されているのは豪華です。まさに“フォーエバー・ナディア”のコピーに劣らない充実ぶりです。BGMの方もナディアやガーゴイルのテーマ曲などが満遍なく入っています。改めて、ナディア音楽の深さを味わえるフルコースです。

ふしぎの海のナディア ヴォーカル・ツインベスト
いまさらながら、映画版の主題歌My Precious Trick Star(SILK)が聞きたくて買ってしまいました。久々に大森絹子さんの曲が聴けて満足してしまいました。
内容はミュージックビデオに収められている曲が多数収録されており、聞きごたえは十分です。サントラもいいですが、こういった企画商品もかゆいところに手が届いていると感じます。しかも32曲もはいって2500円は、かなりコストパフォーマンスに優れています。
ファンなら廃盤になる前に購入しておくことをお勧めします。
なお、歌詞カードは非常にシンプルです。