
恋の片道切符/青い鳥
1恋の片道切符
原曲とは違って スカ風 バックのホーンが盛り上がって
アップテンポ 前作のアルバムからの流れをそのままもってきた感じ
2 青い鳥
オリジナルラブらしいバラード
3 ピストルスター
矢沢永吉バリのロック 最高!

恋の片道切符
この曲の第一印象はケツメイシ「さくら」に近い、というものだった。
曲調的にそう感じさせたんだと思う。
とはいえ、歌の中の切ない雰囲気には惹かれるものがあった。
2曲目の「GO!GO!ライダー」はフラッシュアニメ「THE FROGMAN SHOW」のOPに
使われているので、僕自身はこちらから先にこのCDを知った。
これは、勢いまかせなイメージのあるラップだと思う。

ベスト・オブ・ニール・セダカ
日本では、ポール・アンカの方が人気があるようですが、私はニール・セダカの曲が好きです。CDに収められている曲は、私が生まれたころの曲がほとんどで、当然リアルタイムのニール・セダカを知っている訳ではありません。でも、皆さんも多分、どこかで聞いた素敵な曲、と思われるはずです。
若い才能が、きらきらと輝いています。