
阿久悠を歌った100人「私の青い鳥」
比較的有名な
天地真理 冬物語
大竹しのぶ みかん
清水由貴子 お元気ですか
などはさておき
松尾ジーナ 気ままなジーナ
黒木真由美 神様お願い
北村優子 若草のデート
などはかなりマニアックな選曲だと感じました

めろねこ (花とゆめCOMICS)
執筆陣は 浅田弘幸、大島弓子、柴田ヨクサル、清水玲子、志村貴子、高橋しん、TONO、中条比紗也、中村明日美子、成田美名子、西炯子、日本橋ヨヲコ、mik、みずしな孝之、mirura、山下和美、わかつきめぐみ(敬称略)
ほとんどが「メロディ」掲載作品です。描き下ろしもあり。
My猫の親バカ(笑)漫画とストーリー漫画混ぜこぜです。巻頭にはオールカラーで各愛猫の写真とフォトエッセイ。…半分宣伝だな(-_-;)
TONOさんちのフィーちゃん、漫画じゃ散々な描写(笑)だけど、結構美猫♪
モノクロのフォトエッセイもあり。
高橋しんさんの野良猫漫画がすーーっごく可愛くて!(≧∇≦)切なくて暖かい。イチオシです♪デジカメ撮影術もあり。
ただ、2、3人、ヘタウマ系の作家がいるので、耐性のある方にお勧めします。
どのお宅の猫ちゃんも個性的で可愛いです(^-^)
昔、「LaLa」を読んでいた方なら馴染みの作家が多いので、懐かしい気分に浸れます。
追記:低評価の方がいらっしゃるので補足します。確かに成田美名子さんの漫画は、オチがなかったりイマイチ意味不明のもあります。でも、猫に対する愛は感じるから、まあいいかと私は思いました。成田さんは4コマ漫画に向いてないかも。
だいたい、このテの本は、愛猫家の我がこ自慢みたいなもんだし。
ペット漫画に高いストーリー性は求めない方が楽しめると思います。

希望の国 [DVD]
なんとも感情が二転三転、四転する作品だ。
放射能という見えないミサイルが飛び交う町で、どうしようもなく右往左往する人々の心情そのままが観るものに乗り移るかのような感覚。
園子温の一見チープに見える独特の映像演出に、実はそれこそが真理ではないのかと思わせられるエネルギーが溢れる。
津波にさらわれた後の雪の降り積もる大地を「一歩、一歩。。。」と行く若者の説得力には深く頷くばかり。

おにいちゃんCD~1200の「おにいちゃん」が聞けるCD~
これを購入した動機は「ネタ」として。ただそれだけでした^^;
が、想像を上回るほどの収録内容w
電車で聴いてはいけませんよ〜>< 横の人に変な目で見られますよ〜w
普通に噴きましたwww
これは、、、キタ―――――ヽ('ー`)ノ―――――!!!
ってな感じb
動機はどうであれ、この値段の価値はありました♪
この商品と一緒に「おしかりCD」も買いましたが、私は、こっちの方が好きですvvv