
続々々テレビまんが主題歌のあゆみ
1983(昭和58年)〜の作品を収録
ドラゴンボール、よろしくメカドック、とんがり帽子のメモル、聖闘士星矢
キテレツ大百科等々いまだに人気作の主題歌が聴けます。
今聴いても歌えるかも?
小学館、集英社系の作品多いですね
続々々々・テレビまんが懐かしのB面コレクション
と合わせるとレコード盤のAB面揃いますよ。

〈ANIMEX 1200シリーズ〉(30) テレビオリジナルBGMコレクション ハロー!サンディベル
ジャケットの絵が良いので買ってしまいました。
アイキャッチからスタートさせて、私のように作品を見たことのない人にも
作品を追体験させる構成が良いと思いました。
5つにしたのは、主題歌のメロオケが素晴らしかったからです。

歌のあゆみ 5
もともと歌唱力や美声に定評がある人ですがこの頃は24〜28歳まで、後期の方がより優美で風格すら漂わせてきた様にも思えます。
今回は多彩な曲が多い印象ですが持ち前の表現力で歌い分けており非の打ち所がありません。
またアニメ黄金期という事もあり魅力的な歌が5には多く含まれています中でも[愛してナイト]の挿入歌は大人っぽくて素敵です。原作無知な私ですが十分その世界に没入できてしまう程の包容力も持ち合わせた希少な歌手でもある様です。