|   
表題曲の『オリオンをなぞる』を聞いて、以前の楽曲に比べ音が華やかになったなといった印象を受けました。
 しかし音は増えたけど曲の雰囲気は前作以前と比べて大きな変化はなく、非常にこのバンドらしい楽曲に仕上がっていると思います。
 といいますかキーボードを使った曲ってUNISON SQUARE GARDENの曲では初めてじゃないですかね、その割には妙にしっくりきている
 というか違和感が無いのが凄い。普通3ピースバンドが新たな音を入れたら最初は違和感が出るものだと思うのですが、今作に関しては
 そういった印象を受ける方は少ないのではないでしょうか。後やっぱり曲の質もそうですけど、声質が特徴的というのは大きな魅力だなと
 今作を聞いて改めて思いました。
 
 因みにライブ音源は5曲目「カラクリカルカレ」6曲目「23:25」7曲目「ガリレオのショーケース」となっています。
 正直このボリュームで1200円はかなりお得だと思いますので、気になる方は一度聞いてみることをお勧めします。
 
 
   
防災用ライトとして、購入しました。
 良い点(1)単四乾電池3本使用、小型であること。
 (2)AM,FM,ラジオ付き、アラ-ム付きライト
 (3)握りやすく、ポケットにも入る。
 (4)軽い
 
 悪い点(1)アンテナがないため、ラジオのチュ-ニングしにくい、メモリが小さく周波数があわせにくい。
 (2)ラジオの音はモノラルでいまいち。
 
 
 非常用として、使用するには十分だと思います。防災用品の1つとして、一家に一台あれば、憂いなしです。
 
 
   
前作してないと、理解できない内容がちらほらでした。倭人異聞録だけでは理解に難があると思います。
 シナリオはやはりアダシノネコさんがよかった気がします。
 好きな祇王、虚空、愁ちゃんに会えるから買っちゃいました。
 好きなキャラ攻略出来て、満足ですがシナリオがちょっと残念…とか思ってしまいました。
 あと、スチルのキャラ別にスチル整理されてる訳でなく全部一緒、回想もEDだけしかないのは手抜き?に感じました。
 
 PSPに移植するのでしたら、もうちょっとシナリオにボリュームつけてほしいですね。
 あと、FDほしくなりますよね。
 是非とも製作希望します。
 
 主題歌はすばらしいです
 
 
   
2歳過ぎの娘の為に購入しました。ストーリーは何度観ても飽きないし、自転車・草花・おばああちゃん・お風呂などなど・・・・子供の好きなアイテム満載で、「おばあちゃんだぁ!」とか「お花どうぞ」とか言いながら繰り返し繰り返し観ています。言語を英語にして観ても、子供にとっては違和感がないらしく、普通に観ています。親子揃ってヒアリングの学習にもなるような気がします。他の子供向けDVDだと、親である私が見飽きてしまい「また、観るの・・?」とうんざりするのですが、トトロの場合は、つけっ放しにしても私の耳にも気持ちよく入ってくるのがお気に入りの理由です。
 
 
 |