|   
「女尾崎豊」と評された初期から近年の作品に至るまでのライフタイムベスト。本人が選曲、曲順等にもかかわったというだけあって、非常にメリハリの利いた内容です。よくあるメーカー主導のやっつけ仕事とはわけが違います。
 20年を過ぎて、彼女の心象風景にある楽曲はこんな感じなのかと思うのも感慨深い。アルバムのラストを飾るのがソニー時代最後のアルバム「TOUGH」のタイトルチューンというのもグッときます。個人的には「がんばれ、なまけもの」「空になりたい」あたりも聴きたかったなと思いつつ、リマスタリングで音質、音圧がぐっとよくなってるのもうれしい限り。レンタルせずに、買いましょう!
 
 
   
1.君なら大丈夫だよデビュー曲。
 愛らしい曲です。
 5.失格彼女の代表曲。
 インパクトがある曲ですので,
 最初にこれを聞いてファンになった方も多いはず。
 6.バニラこの曲も失格同様勢いのある曲。
 彼女が最もノリに乗っていた頃の今日です。
 8.太陽「ねえどうかあなた死なないで
 何でもいいから生きていて」
 詩が痛ましい。
 浅間山荘事件でもこの詩を聴いたような気がする。
 社会へのメッセージ性が感じられる。
 10.上海バンドネオンなんだか不倫の曲っぽい。
 ちょっとエッチな感じがいい。
 上海の雰囲気を醸し出すことに成功している。
 上記のように多くの優れた曲を収録しているので,お勧めの一枚となっている。
 
 
   
「失格」や「永遠のパズル」の、橘いずみさんの10年ぶりのフルアルバム。ご結婚され、毎日が充実されているのが伝わってくる、幸せな気持ちになれるアルバムです。
 「愛」を歌っていますが、ただ優しい、甘いだけで終わらないところはさすがいずみさん!
 大きくて、強くて、切なくて、暖かい。
 こんな風に年齢を重ねていけたら素敵だな…と、素直に思わせてくれます。
 
 現在はご懐妊中♪で、活動はお休み中ですが、お母さんになったいずみさんが歌う、ますます大きく育ったFamily Treeも楽しみです。
 7月8日発売のDVD「2006」(2006.12.23のライブを収録)も必見ですよ!
 
 
 |