|   
彼が全米で初めてチャンピオンになったときから見守ってきて、ついに彼の四半世紀メモワールが出たので大喜びで買いました。彼がスケートを始める前のことから、恋人との出会い、スケート連盟に対する怒り、メディアに対する批判などいろいろ…それを読んでいて思ったのは、彼は本当に不器用なんだなぁ、ということです。
 彼の振る舞いには批判が集まることも多々ありましたが、彼なりの信念を持ってやっていたんだなぁと。
 優等生で居たほうがラクだったのに…と思いつつも、これが彼の自己表現方法だったんだ、と思います。
 
 他の選手に対するコメントは殆どありませんが(エヴァンの衣装に対して…というのはありました笑)、スケート連盟の体質にはかなり触れてありますので、それに興味がある人にも面白いと思います。
 ちらりとスケートに政治が関わっていることももらしていましたし…。ファンの人にはおすすめです。
 
 
   
このDVDを見ると、ジョニーが少しわかるような気がします。
 派手な装いや言動ばかりが取りあげられる彼ですが、
 まじめで正直で繊細で優しい青年、
 同年代の普通に生きている子達とはまるで違う人生を、
 さまざまなプレッシャーに耐えながら生きている様がわかります。
 
 ジョニーの美しくきらびやかな派手な面だけが好きで、
 そういったトコロが見たい人には向きません。
 また、ドキュメンタリーなので、
 スケーティングもフルで見ることができるものもありません。
 でも、何度も見てしまいます。
 表現豊かな芸術的なあのスケーティングは
 彼の努力と才能があってのものと再確認しました。
 
 勝手な感想としてはプリシラが彼をもっと早く放していたら。
 選手はコーチを選べるけれど、心優しい彼にそれができなかったのだから
 プリシラから彼を放すべきだったのではないだろうか。
 22歳になるまで彼のコーチを続けたのはエゴだったのではないか。
 確かにジョニーにスケーターとしてのキャリアを与えたのは彼女かもしれない。
 でも、彼に必要なのはママでも友達でもなくコーチなのだから。
 
 もうスケーターとしては引退してもおかしくない歳のジョニー。
 もっと、違うスケーターとしての彼があったかもしれないと思うと残念でならない。
 
 
 
   
ジョニーファンには必須の一冊だと思います。魅力的すぎます、彼。
 氷の上の彼は、両手を広げるとまるで天使。
 ある時はお姉キャラで、またある時は漢前(おとこまえ)。
 泣き虫だったり、繊細なガラスの心を持っているジョニーだったり、
 バンクーバーで見せた全てを知っていながらあの大舞台に立ってブーイングを抑えようとする
 大人なジョニーだったり。
 どれが素顔なのかは正直どうでもよいです。
 彼に魅了されると、愛する対象が女か男か、
 そしてこのジョニーは本心なのかなんて詮索するのは無駄な気がします。
 
 色々な顔を見せてくれるジョニーに興味がある人にはぜひお勧めです!
 ジョニーの虜になった人は、「穴のあくまで見るための1冊」と「大事に保管するためにもう1冊」の購入をお勧めします
 
 
   
DVDの冒頭は、ポーカーフェイスのEXナンバーの一部映像あり。友人達とのニューイヤーパーティーの様子、出席者にはハリウッドスターのミッキー・ロークもいました。
 年明けの全米選手権にかける意気込み、FP用の新しい衣装製作、そして熱戦。
 SPの完璧な演技に関わらず、ジョニーの点数は伸びない不可解採点。
 FPを終えて、3位にとどまり五輪代表に。
 ジョニーの米スケート連盟の政治的な思惑(ライサチェック達を推したい)と、採点の不可解さも語られていました。
 また、FPで使用した衣装に少量の毛皮が使われていた為に、ジョニーやデザイナー達が動物愛護団体から、激しい非難と脅迫を受けた様子も紹介されています。
 バンクーバーOPのSP、FPの映像は動画なしで、写真のアニメーションのみです。
 ジョニーの異様とも思えた低い採点と、P・チャンの不可解な高得点について語ったジョニーには、強い共感を覚えました。
 OP後に、世界選手権欠場を決めた心情、カナダのTV局の差別的な中傷発言への抗議会見等、偏見と闘うジョニーの姿がたくましくもあり、痛々しかったです。
 今後スケーターを続けていくか、別の人生を歩むか、模索中のジョニー。
 彼が、興味を持つファッション関係の大学見学の映像もあります。
 今季はジョニーの姿が見られず、とても残念ですが、来季は是非ジョニーの美しい滑りが見たいと思います。
 ジョニーいわく、「最高の選手ではなく、心を表現する選手でいたい」という言葉が、唯一無二の個性的な美しい氷上のアーティストである事を物語っていました。
 
 ★4個にしたのは、ここまで3巻も引っ張られて購入したのに、一つもフルバージョンのSP、FP、EXナンバーが見られなかった事です。
 期待を裏切られ、悲しい気持ちになりました。
 1巻しか最初は発売しないと思って購入したのに、あとから2巻も発売するなら、せめて1巻に1つずつでもよいから、フルバージョン映像が見たかったというのが本音です。
 (スケート連盟等の規制?なら仕方ありません。)
 もし今後プロになった時には、多くのファンの為に、美しいフルバージョンのプログラム集のDVDを発売してほしいと思います。
 
 
   
面白かったです!ジョニー選手がますます好きになりました。彼の人生、スケートに対する姿勢、支えてくれている素敵な仲間、ファッションに対するこだわり……たくさんのジョニーの姿がまるっと入っております。特にお母さんとの関係が素敵です。あと最後の締めくくりも。あのトウモロコシ畑で中古のスケート靴を履いてかつてオリンピックを夢見た子供(ジョニー)のようにこれから夢を与える選手がどんどん出てきてほしいです。
 
 
 |