ファミコン サウンドヒストリーシリーズ「マリオ ザ ミュージック」
ファミコン世代なので、懐かしくて購入♪
基本的に、通常BGM2周⇒ワーニング(時間が差し迫った時の音)⇒ハリーアップ2周(通常BGMのテンポアップ)ですが、最も人気のあるマリオ1の地上BGMは、1周が意外と長いので、2周あるから更に長く楽しめます(通常〜ハリーアップで5:18)。マリオ3の曲配列も聴いてて気持ちいい仕上がりになってます。
収録ゲーム曲のうち、ヨッシーのクッキーだけは友達の家でやった程度なのですが、聴いてみたらすぐに思い出しました。ファミコンメロディーは記憶に根強く残ってますね。
どの曲もとても懐かしかったのですが、マリオ3のアスレチックなんかのハリーアップは、普通にプレイしていたら滅多に聴けないので、新鮮でした。色んな意味で楽しめるCDだと思います。当時ゲームをやった方も、CM等でメロディーを耳にした方も、是非手にとって聴いてほしいなと思います。オススメです♪
スーパーマリオコレクション必勝攻略法 (スーパーファミコン完璧攻略シリーズ)
スーパーマリオブラザーズ他3作を、完全サポート!
この本で、スーパーマリオコレクションの全てが分かります。
非常に分かりやすいので、初心者・上級者を問わず
この本を持っていて損はしません。
スーパーマリオコレクション スペシャルパック
ゲームの内容は全てスーパーファミコンと同じものです。
自分的にスーパーファミコンが壊れていたので本体を買い換えるより既に持っているWiiでやった方がお得だと思い、購入しました。
ゲームは満点なのですが、CDの曲が少ない、というか合計再生時間が短いです。
10曲ほどゲームのBGMなのですが、後は全て効果音です。
どうせならゲームのBGMだけでよかったと思います。
スーパーマリオUSA
夢工場ドキドキパニックとの違いですが、
・メインキャラクターがそれぞれマリオキャラクターに変更
・アイテムがマリオっぽく変更
・BGMが少し長い
・扉に入った裏世界では、マリオブラザーズの音楽が流れる。
・Bボタンでダッシュが可能になっている。
・エンディングが変更されてます
Bダッシュが出来ることによって、夢工場よりも難度は低くなってます。
これはパワーキャラでジャンプの飛距離が短いキノピオ(元パパ)が顕著で、
夢工場のパパ時では苦しいステージも、
USAではBダッシュジャンプがある為、少しラクです。
(夢工場でのクジラのステージとか)
このゲームは開発陣のお気に入りだったようで、
スーパーマリオコレクション(スーファミ)でサウンドとグラフィックで手直しが行われ、
更にGBAに「スーパーマリオアドバンス」として移植された際は、
巨大アイテムや巨大敵キャラなどの追加が行われています。
(ファミコンミニ化されないのはそう言う理由でしょうか)
携帯ゲーム機をお持ちの場合は、リメイク版もやってみるといいと思います。
スーパーマリオアドバンス
この作品はアクションゲームとしては、確かに楽しめる作品ではあるが、ステージが少なめだから、ボリュームは大きいとは言えない。飽きやすいと言えば、そうかもしれない。
ファミコンのUSAやスーパーマリオコレクションで全クリしてしまった方は、懐かしいかもしれないが、物足りない気持ちにもなるかも。携帯して、どこでも出来る、というのは魅力ではあるが。
オリジナルのボリュームが少ないので、追加要素で、新ステージ等のサプライズがあれば良かったと思う。