
大映テレビ主題歌コレクション~TBS編~
最近、職場で一昔前のドラマの話で盛り上がっています。やはりすぐ出てくるのは「スクール★ウォーズ」「不良少女とよばれて」「ポニーテールはふり向かない」・・・。これらの主題歌は耳に残っていて今も忘れられず、むしょうに聴きたくなって思わず購入してしまいました。もう最高です!!昔見ていたドラマの映像が頭の中をかけめぐって、しばらくははまりそうです。この良さをドラマと共に下の世代に伝えていこうと思います。

大映テレビ ドラマシリーズ 乳姉妹 前編 [DVD]
当時、桂子ファンとして、毎週欠かさず見ておりました。
ビデオに録画し、繰り返し3回は見たかと思います。
もう10年は封印していたでしょうか。久しぶりの視聴となります。
ビデオがあるので、このDVDを購入するか迷いましたが、当時の録画映像はあまり綺麗ではなく、永久保存版という気持ちもあり購入いたしました。
元日発売にも関わらず元日に配達され、お正月に見るテレビも無く退屈な寝正月になると諦めていたこの正月は、お陰さまで「乳姉妹」で楽しめそうです。元日は6話、本日も朝から乳姉妹三昧です。
メニュー画面が凝っていて、名場面のフラッシュバックには感動いたしました。(オートスタートでは、メニューが表示されないので、ご注意)オートスタートではなく、メニューから再生することを激しくお奨めします。
当時のビデオテープがすぐ発見できないため確認できないのですが、このDVDには、次回予告が入っていません。
当時から無かったのか、この手のDVDには予告がカットされてしまうのか分かりませんが、完全版を期待していた私のは、この予告がないのが残念でなりません。
28話でこの値段は、安い買い物でした。
永久保存版にするにも、丁度いいサイズのケースです、
特製のブックレットは乳姉妹フリークでも感動するほどの内容でした。

大映テレビ ドラマシリーズ 不良少女とよばれて 後編 [DVD]
仮退院するまでのストーリーは非常によく練られています。主人公とモナリザ(伊藤かずえ)の対立、麻里(比企理恵)の死などを乗り越えて、周囲の妨害にもめげず努力し、その姿によって対立していた人間とも和解していき、最後には仮退院するまでストーリーは大映特有の大げささはあるにせよ今見ても非常にすぐれたものがあります。特に園長である名古屋章の誇張気味の演説(NEVER GIVE UP)は感動ものです。
ただ恭子(岡田奈々)が業務上の事故から子供を死なせたことによってヤクザにつけこまれ、覚せい剤にまで手を出してぼろぼろになっていき、それを救うために主人公たちがもう一度不良にカンバックしてしまう、というのはどうも少年院での更正話とストーリー的に矛盾している気がしてなりません。
よって総合的には星四つですが、作品全体のエネルギーは相当なものです。大映ドラマとしては「スクールウォーズ」と双璧の名作です。
ぜひとも見ていただき当時の自分を思い出してほしいですね。
特典映像にいとうまいこ、伊藤かずえ、松村雄基の共同インタビューが入っているのも見ものですよ(20年たつと顔も声も大分変わりますね)。

大映テレビ ドラマシリーズ 不良少女とよばれて 前編 [DVD]
主題歌がこのドラマに合っていて緊迫感を与えてると思う。
登場人物のクサイ演技とセリフが逆にいいんだな。
脇役が光ってたね。
「ショウコー」の名セリフを聞いて下さい。

クライマックス 80’s YELLOW
私的に聴きたいのは、悲しい色やね、待つわ、まちぶせ、の3曲のみだったので、DISC 1とDISC 2は、分売して貰いたかったというのはあります。
が、DISC 2が無駄と言う訳ではありません。DISC 2にも良い曲懐かしいい曲は一杯あります。あくまでも、購入時の気分の問題です。Around40~アラフォー~