
カービィのエアライド
おもしろいです。
特にシティトライアルがつぼにはまりまくり!!友達とやると楽しさ倍増ウエライドはウエライドでちまちまやってていいし、エアライドはレースとしてちゃんとおもしろいし、グラッフィックもかなりきれい
それになにより音楽が懐かしいね

カービィのエアライド (ワンダーライフスペシャル―任天堂公式ガイドブック)
ホームページではよく分からないこと、
友達からの噂では上手にできないことなど、
この攻略本独特の情報がたくさん載っています。
3つのモードを徹底的に説明! 非常に分かりやすいです。
速くなりたい方におススメです!

カービィのエアライド(輸入版:韓国)
日本版が馬鹿みたいに値段が高騰していたのでこちらを購入。
韓国版だと思ったら外箱と説明書のみ韓国語で、ゲーム内の言語は英語でした。
今のところエアライドしかやっていませんが、マシンの速さは変わってないけれど表示される速度が10〜20km位低くなってたり、ウィングスターが物凄く飛ぶようになってる気がするような感じがした。

星のカービィ サントラ
子供がキャラのファンなので購入。10歳の子供にサントラは
どうかな?と思いましたが、全42曲飽きもせず、きっちり
最後まで聴いています。大人が聴いてもなかなかお手ごろな
BGMです。
主題歌を唄うシャンチーは、中国と日本のクオーターだそう
ですが、22歳とは思えない堂々とした歌唱力で、今後の活躍
が楽しみです。

カービィのエアライド カンペキ爆走ガイドブック
なかなか普通な攻略本でした。コースの全体図、ポイント、お勧めマシン、クリアチェッカーをとるための方法、シティでは、タックやダイナブレイドやエアライド編隊 巨岩その他の出現場所があって便利です。もちろんクリアチェッカー表(ごほうびも)付。
それぞれのコースでどのレールや道を通ったらいいのかが書かれているのでそれを見て速くなっていきましょう。ただし、プロ並なことはほとんどかかれてはいないので、あまり期待しすぎないほうがいいです。
あとはキャラクター表もあります。ファンなら見るべし。それから任天堂の公式(?)の、それぞれのコースのそれぞれのマシンのベストタイムも出てます。それはなかなか参考になるので目標にするとよいと思います。なかなか普通ながらいいと思います。印刷ミスが非常に多い。でも買う価値あり。