ソウルキャリバー3 公式コンプリートガイド (NAMCO BOOKS (08))
元のゲームが恐ろしい程のボリュームなので、攻略本もそれに劣らず
すさまじいボリュームになってます。
まるで百科事典。
おそらく私なんかでは一生プレイし続けても気づかないような隠し要素までもがきちんと網羅されており、ほんとうに役立ちます。
攻略の為の実用性を優先した編集なので、キャラ紹介やストーリー解説などは省略され、
ゲーム本としての面白みには欠けますが、このゲームを完全攻略するには本書は不可欠だと思います。
ただ、意外と使える小テクニックなんかが、コラム的にあちこちのページに飛び飛びに書かれているのが残念。
「あの技、どこに書いてあったっけ?」と探そうにも、とにかくページ数も文字数も多いのでなかなか見つからない。
こういうのはまとめてコーナー化してくれたほうが、攻略本としてより実用的になると思います。
ソウルキャリバーV アーケード ファイトスティック ”ソウルエディション” for PlayStation?3
EXVS用に購入しました。
これまで安物のスティックを使用していたため、使用感は抜群です。
スティックもボタンもゲーセンのまんまで使っていてウキウキしてきます。
スティックとボタンが離れているため、ゲーセンのインターフェースより操作しやすいです。
なかなかいいスティックだと思います。
ソウルキャリバーIII オリジナルサウンドトラック(DVD付)
ソウルキャリバーで大事にされてきた世界観を支えているBGM達。
その音楽集です。今回も名曲が揃いました。
壮大なイメージの曲達は、時に勇壮で、時には癒され・・・情緒的。
それらをオーケストラが奏でます。
キャリバーの世界を音楽で感じたい人にはおすすめします。
PROJECT SOUL the PRIMARY SOUND BOX-SOUL EDGE~SOUL CALIBURI&II-
ソウルキャリバーのサウンドトラックを買いそびれてから、いったいどれ程の時が流れたことやら…(T_T)べらぼうな中古価格に諦めきった者には福音以外の何物でもない!
しかも「ソウルエッジ」のBGMまで入ってる!(できればPS版のオーケストラバージョンも入れて欲しかったけど…)
格闘ゲームのBGMなのに壮大なハリウッドテイストの楽曲!どの曲もまるでクライマックス!迫力有ります!!
1日中聞きっぱなしーっ!(^^)!
ついでに3も4もかけちまえーっ!
ソウルキャリバーIV PLAYSTATION 3 the Best
PS3のパッケージソフトをFF13しか持っていなかったので、気軽に遊べる格闘ゲームを探したのですが、
ソウルキャリバー5の評判が悪いので、4年前のゲームの本作「ソウルキャリバー4」を購入しました。
以下、モードごとの批評になります。
・ストーリーモード(本作の主要モード)
戦闘中に他のキャラクタと交代できるが、余計な要素としか思えない。
交代できるだけであって同時に戦えるキャラは一人だけである。
格闘ゲームの醍醐味である勝負的な要素は薄れた感がある。
しかも1ステージで複数の敵キャラを連続で倒さないといけないのでだるく感じた。
スキルやパーツと言った要素でキャラを成長させて他のモードでもそれを使用できる(アーケードモード除く)。
しかし、このような要素が格闘ゲームに必要なのかどうか疑問に感じた。
ボーナスキャラクターと称して場違いなオタク的なキャラクターが登場するのは残念だった。
かなりバンダイに毒されている感じがした。ゲストキャラクターのスターウォーズのキャラの方が
ボーナスキャラクターよりもマシに感じた。
ストーリーも自分で考えてね、と言った感じのものが多く、クリアしても達成感は感じなかった。
・タワー・オブ・ロストソウル
黙々と敵を倒して進んでいくだけのモード。ストーリーモード以上にだるくて何のために必要なのか分からない。
・アーケード
やはり格闘ゲームはアーケードモードだけで勝負して欲しい。
余計な要素がないこのモードが私的には一番面白い。
・トレーニング
技を選択するだけで技を実演してくれるのは良いのですが、技表を表示した状態で操作できればもっと良かった。
・VSモード(ネット対戦モード)
4年も経過しているので、スキルとパーツで完全武装したベテランの訳の分からないくらい強いプレイヤーばかりで
今から参加するのは至難の業です。
・キャラクタークリエーション
個人的にはどうでもいいモード。好きな人には面白いのかな。
・その他
キャラのモデリングが気になった。
前作よりもかなりリアルな画像になったのに人種を配慮してモデリングされていないのは奇異に感じる。
白人のキャラは白人にしては顔が薄いし、日本人や朝鮮人のキャラは黄色人種とは思えないほど顔が濃い。
みんな白人と黄色人種を足して2で割ったような顔をしているのである。
---
正直、格闘ゲームとして面白さをもっと追求してもらいたかった。
余計な要素が増えただけで面白いとは思えませんでした(無駄にエロイのもうんざり・・・)
キャラゲーばかりを販売してきたバンダイの影響でゲームの本質を疎かにしているように気がします。
ソウルキャリバー5の評判が悪いのですが、バンダイの悪影響を受けてしまったのでしょうね。
名作ゲームがバンダイに汚染されるのは悲しいものがあります。