
ソウルキャリバーV アーケード ファイトスティック ”ソウルエディション” for PlayStation?3
EXVS用に購入しました。
これまで安物のスティックを使用していたため、使用感は抜群です。
スティックもボタンもゲーセンのまんまで使っていてウキウキしてきます。
スティックとボタンが離れているため、ゲーセンのインターフェースより操作しやすいです。
なかなかいいスティックだと思います。

ソウルキャリバー3 公式コンプリートガイド (NAMCO BOOKS (08))
まさしくコンプリート。
全キャラクターの技表はもちろん、お勧め技も挙げられています。
メインともいえるロスト・クロニクルズのマップと敵の攻撃パターンもあります。
大量にある武器・防具の出現条件や、
キャラクター・クリエイションのナムコキャラの作り方も嬉しい。
欄外には書ききれなかった情報や、空いたスペースにはコラムが入るなど、
まさに情報満載です。
9人もの開発者インタビューまであり、
まさにこれ1冊あればOK、という完璧版。

ソウルキャリバー2 オフィシャルコンプリートガイド
内容は当たらず触らずってカンジですかね。。
プレイステーション2、ゲームキューブ、X-BOXそれぞれのゲストキャラの情報も載っているので複数のハードとそれぞれのソウルキャリバーソフトを持つ人にはいいと思います。
当然、全キャラの技は載っているので好きな人は買いではないでしょうか★

ソウルキャリバーV 特典 ダウンロードコード付き
オンに特化。オフは飾り。トレモしか楽しめません。キャラクリはネタ的要素でやりましょう。あとキャラの調整ですが、一部手抜きです。しっかりやれ。最後に一言。おい、バンナム見てるか?悪徳商法バンナム式DLCをやめろっ!!

PROJECT SOUL the PRIMARY SOUND BOX-SOUL EDGE~SOUL CALIBURI&II-
ソウルキャリバーのサウンドトラックを買いそびれてから、いったいどれ程の時が流れたことやら…(T_T)べらぼうな中古価格に諦めきった者には福音以外の何物でもない!
しかも「ソウルエッジ」のBGMまで入ってる!(できればPS版のオーケストラバージョンも入れて欲しかったけど…)
格闘ゲームのBGMなのに壮大なハリウッドテイストの楽曲!どの曲もまるでクライマックス!迫力有ります!!
1日中聞きっぱなしーっ!(^^)!
ついでに3も4もかけちまえーっ!