
ドロヘドロ 16“悪魔の教典”付き限定特装版 (小学館プラス・アンコミックスシリーズ)
いつも本編以上に面白い魔のオマケ
それの拡大版が悪魔の経典なのかと思いましたが違いました。
書かれているのは登場人物たちの日常で少しガッカリしましたが、
本編はいつも通り十分楽しめたので☆4つです。

ドロヘドロ 9 (BIC COMICS IKKI)
次々と謎が解き明かされ、
次々と過去の真実が分かり、
次々と新展開が襲い来る!
息もつかせぬ怒涛の展開に、ただただ先が気になります。
そんな中、こたつで温まる心と能井に萌えたw

ドロヘドロ 16 (IKKI COMIX)
「こんなギョーザが存在するなんて。このギョーザは脳を破壊する」「ははっ、はははは。」なドロヘドロ16巻。料理マンガではなくバトルマンガなのだが。
相変わらず毎回のように人が死んでいくが全然重苦しくない。ドロヘドロの世界では『死』というものがそれほど重要ではないし、巷によくある『人の命の重み』についてクソ真面目に語るようなマンガではないのだ。
単行本がちょっと高いので買うのに躊躇するが、元ジャンプっ子や退廃的な世界観が好きでユーモアの分かる人にはオススメ出来る。

魔剣X Another Jack 1 (BEAM COMIX)
原作にゲームがついているものの、超越したオリジナリティと独特な雰囲気は林田球ファンにはたまりません。
もし林田球作品を読んだことがないならどろへどろを先に読むことをお進めします。
ストーリーではなくて林田ワールドを楽しむ作品ととらえて☆四つです。