海外の日本語シリーズ2 マリアナ諸島に残存する日本語: ーその中間言語的特徴ー
日本委任統治時代に日本語を学んだマリアナ諸島の人々が、当時の出来事を日本語で語っています。その会話から現地の日本語の特徴を探っていきます。
この本のメインテーマは「マリアナの人々の日本語はどのような特徴があるか」だと思いますが、現地の人々が語る当時の出来事を知ることが出来る、というのもこの本の面白さのひとつだと思います。
また、マリアナだけでなく、話はハワイや小笠原などに広がり、言語交流の範囲の広さが分かります。
カロリン語に入った日本語の一覧も必見。
機動戦士ガンダム 「サイケガンダム~逆襲のフォウ」
このCDの素晴らしいところは、当時のオリジナル歌手が再び歌って収録しているという点です。(「翔べ!ガンダム」オリジナル歌手の池田鴻氏は既に亡くなられておられるので、池田貴族氏が代わりに歌っていますが)
既に絶版しているCDなので、見つけたら速攻で購入する事をお勧めします。
機動戦士ガンダムZZ SPECIAL
zガンダム時代とは一転し、ファンキーな曲想も多いけど、でもやはり三枝節全開の2枚組みですが、
究極の白眉は2枚目7曲目です。
zガンダムBGMの中でも白眉の名曲、
アムロとカミーユが静かに語り合うわずか1シーンにのみ流れたあの名曲
機動戦士Zガンダム SPECIAL
1枚目16曲目のみに収録されているあの幻の一曲、
わずか2コーラスほどの名曲が、
なんと、9分越えの大交響曲になっているのです。
何と美しい!
幸せすぎてお腹いっぱいだよう。
是非聴いてみて下さい!
アラブの音文化 〜グローバル・コミュニケーションへのいざない〜
本書は、2011年の第28回 田邉尚雄賞〈(社)東洋音楽学会〉を受賞しました
受賞理由は以下の通りです。
本書は、音によるコミュニケーションの力をアラブの社会的・歴史的文脈で捉え、13名の著者がそれぞれの専門研究の立場から論じたものである。アラブの音文化に関する日本語文献がほとんどない現状において、本書の学会への貢献は貴重である。特に注目すべきは、本書がアラブ音楽の紹介や解説にとどまることなく、言語も音楽も多様な中で共通の価値基準や感受性がどのようにはぐくまれるのか、という独自の視座で問題設定を行い、この問題意識を巻末の座談会を含め、総ての執筆者が共有した上で、本書の全体を貫いている点である。この研究方法は、今後の共同研究や共著書のあり方に、重要なひとつの方向性を示すものとして評価できる。
GUNDAM SINGLES HISTORY
あの諸作品の曲が全て(劇場版機動戦士Ζガンダムを除く)聴ける!その上約2500円という低価格。
これら一連の作品が好きな人はぜひ手に入れられるとよいと思います。