
復刻版ドラゴンボールGTパーフェクトファイル vol.1 (復刻版ドラゴンボールGTパーフェクトファイル) (ジャンプ・コミックス)
ついに復刻されたDBGTのアニメブック。
2006年現在、関東地区では再放送もやってますし、
これを機に興味のある方は買ってみるのもいいでしょう。
中身に対して価格は安いです。
発行部数が少ないのでお早めに。
また同時期にGTのフィギュアもでますし、
あとはサントラとDBとDBZも含めた主題歌集が出れば
言う事なしです。

ドラゴンボール ファイナルバウト PlayStation the Best
ほかの方が仰られているように、ハメ技が多いし、コマンドを押してもすぐに反応しないでワンテンポ遅れて技が出るので、コアな格ゲーファンからすれば最悪の出来と言えるでしょう。
ただ、難しいコマンドがほぼなく、格ゲーが苦手な人でも簡単に技が出せるので、そういった子どもたちやライトユーザーには向いているゲームかもしれません。
それと、ゲーム中に使われている音楽のクオリティがとても高いです。
最近のDB系のゲームよりも素敵なBGMや曲が入っています。(個人的にはEDの2曲がオススメ)
サントラが出てくれてとても嬉しいです。
肝心なゲーム性をもう少し改善できていれば、間違いなく大ヒットしていた作品だと思うだけに、ちょっと残念です。

DRAGON BALL GT1 [DVD]
OPを聞いた瞬間、懐かしさで胸がいっぱいになりました☆
あくまで1巻は序章なので激しい戦闘シーンは1話の冒頭と商人の星での用心棒のと闘いくらいしかありません。
なのでそういったものを求めてる人は買わない方がいいと思います。

ドラゴンボールZ 真武道会2
シナリオ、システム、ボリュームなどあらゆる面で前作を上回る最高の出来だと思います。
DBファンなら誰もが気になっていた「未来世界」のその後をメインストーリーとし、上手くまとめているのは見事と言う他ありませんし(ストーリー中のボイスも一部入りました)、Z3で収録されていたドラゴンユニバースモードを簡略化した様なシステムで短時間のプレイを楽しめるのも好印象でした。また戦闘の面白さもアップし、前作から6人増え24人も(変身形態含めると54)プレイアブルキャラクターとして使うことが出来ます。自分の好きなキャラのパラメータを好きなようにカスタマイズするのもなかなかに楽しくやりこみ度もかなり増した印象を受けました。
ただ前作と同様フリーバトルが無い(トレーニングモードで一応できますが)のが気になりましたし、ロードも仕方ないとは言え若干長めです。あとSS4の悟空がGTから出ていますが…GTキャラ一人…
何はともあれ買って損はないゲームだと思います。

しょこたん☆かばー3 ~アニソンは人類をつなぐ~(DVD付)
個人的には、しょこたんの事大嫌いだけど歌の上手さは認めるよ。特に『そばかす』なんか、本家本元のジュディマリよりいいんじゃねぇの。 でも、嫌いは嫌いだよ!