
ポケモンスタジアム金銀クリスタルバージョン対応
ポケットモンスターを題材とした64のソフト。
このゲーム最大の魅力はGB版ポケモン赤緑青ピカチュウ金銀クリスタルと相互機能がある事。
ゲーム中の対戦で自分がGBで育てたポケモンが使えるのは勿論、アイテムやポケモンを
64ソフトの中に預けてデータを保存したりケーブルやGB本体が2台無くても
ポケモンの入れ替えが可能。
自分が育てたポケモンが3Dになって大迫力のバトルを繰り広げるのは圧巻だ。
が、しかし
このソフト恐るべき決定的な欠点がある。
それはプレイ中にゲームボーイのカードリッジ接続部分が恐ろしいほど高い確率で接触不良をおこすことだ。
まずプレイ中に少しでもコントローラーが揺れれば即、アウト。
全く振動していなくても普通に発生する。
その発生率は尋常でなく、まともにプレイするのが困難なほど。
更に恐ろしいのがポケモンの整理やGBビル使用時にセーブしようとした時に
これが起こる事。何が起こるのかはっきり言ってしまうと
GBのデータが飛ぶ。
そんな恐怖のプレイに耐えられる肝っ玉の大きいアナタには是非ともお勧めしたい。

ポケットモンスター 銀
本作をはじめてプレイしたのは中学生の時です。
旧作から一変、キャラのドット絵は公式イラストに近くなりカラーも美しく、新ポケモンも多くなって旧作以上にのめりこみました。
卵、色違いポケモン、逃げる伝説ポケモン、ポケルスなどの要素がはじめて登場したのも本作であり、自分の中でのポケモンのシリーズ最高傑作は、やはりこの金銀そしてクリスタルであると思っています。前作の舞台だったカントー地方へゆけたり、懐かしいキャラと対戦できたのにも感激しました。
ですがリチウム電池の寿命の問題があるため、以前買ったソフトはすべてデータが消えてしまい、新しくゲームをはじめることも出来なくなってしまいました。DSがGBカートリッジを切り捨てたこともあり、旧作をはじめてプレイしようと思っている人には敷居が高くなってしまった感も否めません。
時計機能がつき、GB以上に新しいことが出来るようになったDSでのリメイクを希望します。

ポケットモンスター ポケモン図鑑BW
図鑑機能としては楽しいおもちゃです☆
ミニゲームもありまだDSとかを与えるには早すぎる子どもには十分な携帯ゲームです。
初期からすれば画像はキレイになったしカラーだし、まぁ申し分ないのですが
やはり液晶が小さいのは気になります。
下のスクリーンもどきのシール部分が詐欺ですね。あの部分も本当にスクリーンだったらよかったのに。
子どものおもちゃですので、タッチスライドの感度はあまり期待していませんでしたが、なかなか高感度です。
とにく問題なく遊べます。
値段が少し高いかなー
3000円でおつりがくるくらいの値段でいいと思います。

ポケモンスタジアム2
前作よりも改善されていておもしろいゲームでした。
151種類のポケモンがでれるし、ミニゲームはおもしろかったし、ある程度クリアするとカブトなどといった貴重なポケモンが手に入るし。。。
ただ対戦時間長すぎると思う。カップ一つ終わらせるのはけっこう重労働になる。
でも1よりも2の方が格段におもしろくなっていると思います。

アドバンス・アドベンチャー
TVポケットモンスターアドバンスジェネレーションの主題歌です!
ほんと元気の出るかっこいい歌(曲)です。
ポケモンのTVアニメ主題歌はずっとヒットしていますが、これもきっと流行ると思います。
アニメと同じ冒険好きの元気な子供さんをお持ちの方(子育てに疲れていら者るお母さんたちも)等プレゼントするのもGOODかも?
かっこいい素敵な曲ですので是非聴いてみてくださいね♪