
好きっていいなよ。 Music&Drama Collection CD vol.1
TVアニメ「好きっていいなよ。」OP曲「Friendship for 好きっていいなよ。」のストリングスの悲しくも優しい調べに一聴惚れしてしまった為に購入。
伴奏とメロディーを意図的にワンテンポずらして歌っているように加工が施されていたりして、オリジナルの「Friendship」とはまた違って、可愛らしく切なく甘酸っぱいラブストーリーに非常によく合った、大満足の楽曲になっていましたね。
作中のBGMはピアノ曲が印象深く、切ないメロディーで、どこぞの古典音楽の大作曲家が作ったかのような節回しが、聴いていて飽きません。
めいとマシュマロのドラマ部分も、めいの不器用な性格を表しているたどたどしい話し方と可愛らしい声は、好きな人を抱きしめずにはいられなくなるような、聴いていて柔らかい気持ちにさせてくれて、何度聴いても良いですね。
OP曲のインストだけでも聴きたかったですが、恐らくvol.2以降に収録されるのではないかと期待しています。

レッツ☆ラグーン(2) (ヤンマガKCスペシャル)
1巻がめちゃめちゃ気になるところで終わっていて、2巻まで2年近く待ったので、
これは、よくある「期待を高めるだけ高めておいて2巻でガッカリ」もしくは「2巻は永遠に出ない」パターンだな・・・
と半ば諦めていたのですが、
普通にまた引きこまれてしまいました!!
面白いです。この漫画。
斬新な設定ながら凝り過ぎない伏線も、綺麗なのにクサすぎないエピソードや台詞も完全にツボにはまりました
3巻をまた2年でも3年でも坐して待ちたいと思います
それにしても、本当に綺麗な絵ですね
ギャグパートも壊れ過ぎていない可愛さ
新キャラも含めて、皆可愛くていい人なのにちゃんとキャラが立っててまた良いです
2巻も「ぇええええっ?!そこで終わる?!」な幕切れでフラストレーションが半端ないですが(笑)
個人的に3巻では、エロ胡散臭い柴田先生が活躍してくれると嬉しいです

DXアンテナ 地上デジタル放送 UHF・VHF/FMブースター内蔵デジタル室内アンテナ グレー US100A
使用地域は、東横沿線です。
ステレオFMチューナー用に購入しました。
以前は、J-WAVE以外は、雑音が多かったですが、
ほぼ、東京、神奈川圏内は、完璧に受信できました。
写真ではわかりませんが、伸縮アンテナが2本あります。
ある程度、電波があるところで、マンション住まいの方、
FMでしたら、使えると思います。
(今時、エアチェックする人はいないかもしれませんが)

TECH GIANイレギュラーズ summer(エンターブレインムック)
キミキスの攻略本『アマガミ オフィシャルコンプリートガイド (単行本(ソフトカバー))』は、ゲーム中に使用されていたイラストシーンが小さく表示されているだけで、攻略本としては満足な完成度ですが、イラストを期待していた人は期待外れな内容でした。
この本は、ゲーム開発前の設定イラストなどを大きく取り扱っており、キミキスのイラストをメインに楽しみたい方には、攻略本よりも十分に満足できる内容だと思います。

life is lovely
涙がでてきました。。
これを聴いてると自分と共感できる曲が一杯あって、「そうだよね、そうだよー」とかおもいながらいつも聴いて涙流してます。。
とくに、「セレナーデ」、「笑顔にはかなわない」、「空色」、「素顔」は共感しっぱなしで涙とまんなーいってかんじです。。
涙をふいた後には何だか勇気をもらえたような気がします。
皆さんもぜひ聴いてみてください。