
全力ウサギの 今日から全力! (メディアファクトリーのキャラクターブック)
大好きな「全力ウサギ」とまた出会うことができてうれしいです。
312ページというボリュームには圧倒されまくり。
大震災後、ちょっと気持ちが落ち込む日が続いていたのですが、
ページをめくるたびにウサギたちからたくさんの元気をもらいました。
本の見た目もかわいくて、初回特典のシールも楽しいです。
いい出来だと思います。

全力ウサギ Vol.3 [DVD]
全力ウサギのキャラクターブックで出会ってから、
大の全力ウサギファンになってしまいました。
読んでるうちに思わず元気が出て、
しかも最後にほろりと泣けるキャラクターブックはもちろんですが、
アニメも、本とは違った魅力が詰まっていて、
テレビ放映は毎週欠かさず見てました。
そのアニメをまとめて見るとさらに面白い!
また新作アニメが始まらないかな。

全力ウサギ (メディアファクトリーのキャラクターブック)
ただのキャラ本と侮るなかれ。
おそらく作者はこのご時世に対して言いたいことが山ほどあるのだろう。
かわいらしいキャラに見え隠れした強烈なメッセージが何とも痛快だ。
頑張っていても頑張っていなくても、気分のいいときも悪いときも
違った読後感を与えてくれるであろう名著。

全力ウサギ 第4工事 上司部下取扱注意編 (メディアファクトリーのキャラクターブック)
数年前、たまたま書店で第1巻を立ち読みしたら
かわいくて面白くてやめられなくなり、
それ以来の全力ウサギファンなのですが、
今回も楽しませてもらいました。
なんと今回は、主人公のミナライに後輩ができるのです。
そしてそして、最後には感動の結末が…。
本に書いてある通り、「すべての働く人に」オススメの1冊です。
ちなみに私は、オジョウのファン。

全力ウサギ VOL.1 [DVD]
面白さは原作どおり折り紙つきです
ミナライが原作よりかは喋りますw
オヤカタやオジョー ネエサンやソウチョウ ミクロさんやエイギョウ等レギュラー陣も当然登場します
皆良い味出してますw
ただ大阪に限っては(他は知りませんが)放送時間帯が
朝7時からサンテレビでしか見れないので
できればテレビ大阪等メジャーな局で8時くらいに放送してほしかったですね