
復刻 手塚治虫作品傑作集/鉄腕アトム
ジャケも当時の物の復刻になってます。
テイチクカヴァー版多数なので
レコード音源としたら
凄くレア度高いかも知れません。
手塚治虫のCD物としたら
ちとマニアックすぎかも・・・
個人の好みでしょうね

ジェッターマルス DVD-BOX
リメイクや新作の手塚アニメを観ても、やっぱり手塚先生ご本人が関わっていないとな…あの手塚マインド溢れるジェッターマルスが観たい…と常々思っていました。
手塚プロに勤めている知人にも「ジェッターマルス」のDVDは出ないのですか?と会うたびに聞いたりしていましたが…
今回のニュースに心躍らせて、発売をワクワクして楽しみに待っています!!

手塚治虫 作品集 ジェッターマルス オリジナル・サウンドトラック
なにしろ30年以上前の作品な上に、放送終了後は本編自体が視聴の機会が得られない状態でしたので先ごろ発売されたDVDだけでも10年は楽しめると思っていました!!そうしたらなんと音盤まで発売されるというので我が家はジェッターマルス祭り状態です。家事の時のBGMとして流したりしていますが、2歳の娘までCDデッキを指さして「マルシュ?」と聞いてきます。その後スピーカーのまえに寝そべってうっとり聴いてました。曲調が明るく軽やかなものが多いのでそれもいい感じです。あとは、書籍の復刻だ!?

手塚治虫の世界
代表的な手塚アニメ作品
近作まで網羅しています。
コロムビアから発売されていた
従来のベスト盤だと
ディスク1の構成〜昭和50年代あたりまで
だったのですが
今回二枚組になったおかげで
ディスク2収録分〜平成近年まで
のコロムビア音源が収録されました。
(初期の分は一部コロムビアカバーVer有)
お気に入りは
海底超特急マリン・エクスプレス の二曲です。