
「101回目のプロポーズ」オリジナル・サウンドトラック
実を言うとドラマも見たことがないのですが、OSTだけでも完成度が高く、満足しました。
神話、ヘソン(神話)、Lynも参加していて、K-popのコンピレーションアルバムとしても聞いても、曲の選択もバランスが良いし、聞き応えがあるアルバムでした。ドラマを見てないせいか、インスト曲にイマイチ共感できなかったので、星4つということで。

101回目のプロポーズ(TVサ
たいていの人はドラマ「101回目のプロポーズ」で西村由紀江を知っただろう。わたしもそのうちの一人だ。
しかし、ヤマハ音楽教室に小さいときから通い、講師にもなっている友だちと話したとき、西村由紀江と同い年で友だちだと言っていた。小さいときから才能が光った彼女のこのアルバムでは、全編音が「綺麗」と表現したい。悲しいはずのショパンの「別れの曲」までもとても美しい。

101回目のプロポーズ 4 [VHS]
ヒーロー武田哲也はヒロイン浅野温子に、100回目のプロポーズをして、ふられる。
しかし、101回目のプロポーズは、命がけの全力投球でなされる。ダスティホフマンの
卒業がおもいだされる。ショパンのポロネーズが、ところどころで、流れる。
チャゲアスの余計なものなどないのさというせりふは、いい。
これは、安い。

101回目のプロポーズ
野島伸二『101回目のプロポーズ』
91年に放送された武田鉄也、浅野温子、江口洋介、田中律子などが出演していたドラマの原作本である。
さえない中年の星野達郎が100回目のお見合いで矢吹薫に出会い、
「僕は死にません…あなたが好きだから」というやつである。
ちなみに原作では「あなたが好きだから」というセリフはない。
薫の妹が、昔の恋人である真壁さんのセリフ
「僕は誓う、50年後の君も今と変わらず愛している」を
達郎に教えたことをきっかけに、
達郎と薫は婚約するものの、
真壁さんそっくりの藤井部長が現れ、
薫は藤井に魅かれてしまい、達郎との婚約は破棄することに。
それを契機に達郎は会社を辞め、
司法試験合格と薫を取り戻すことを目標に頑張り、
司法試験終了後に達郎は薫にこう告げる。
「合格発表の日、もし合格していたら、教会に指輪を置いておきますので、
もし僕のところに戻る気があるなら、その指輪をつけて会いに来てほしい」
…
いやしかしやっぱり薫のリボンの騎士である尚人はかっこよすぎである。
まあ実に15年前の中学生のときに見たドラマであるが、
読んでいるとこれが結構そのシーンをはっきりと思い浮かんでくる。
なつかしい。
このドラマをまた見てみたいと思ったが、
DVDは全巻セットで18000円、
昔のドラマでも結構高いなあ。

101回目のプロポーズ ― TV オリジナル・サウンドトラック
このアルバムで国内でも名が広まったと思います(TVドラマがヒットしたので)
初期の作品がお好きな方には少し物足りないかもしれませんが、西村さんの違った一面を見ることができる1枚だと思います。