
任天堂 サウンドヒストリーシリーズ「ゼルダ ザ ミュージック」
ゼルダファンならば必ず手に入れておきたい一品ではないでしょうか?長年のゼルダファンである私は、このCDを一通り聞いて本当にグッと来るものがありました!今となってはレアな神トラの曲が入ってる事にも感激です!選曲面で少し残念な所がありますが、感動が蘇る事は間違いありません。ゼルダの曲はすばらしいものばかりなので、いろんな形でよりたくさんのCDを出してもらいたいと思います。ゼルダ最高すぎ!

ゼルダの伝説 4つの剣+
2.5Dという新しい世界観を持った魅力たっぷりのゲーム。
ハイラルアドベンチャーは一人でプレイしても楽しめるように「神々のトライフォース」の製作スタッフが再度終結し、作ったのこと。
そのため一人でやっても難易度もボリュームもなかなかのものになっている。
また、一人でやる場合はアドバンスでなくコントローラでできるところもうれしい。
キャラクターもこれまでのシリーズに出てきたチンクルやプロロ島の人達、海賊団や赤獅子の王もでてこれまた楽しい。
ゼルダファンならやりきって当たり前の一本。

ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣
神々のトライフォースは昔スーパーファミコンでプレイしましたが、子供心に良くできたゲームだと思ったことを覚えています。それがアドバンスに移植され、いつでも気軽に遊べるということは嬉しい限りです。
ゲーム内容ですが、ストーリーは結構長く、ステージもたくさんあるので長く遊べると思います。頭を使うところも結構あり、ハートのかけら{何個か集めることにより、ハート(ライフ)が増えていく)}がどこにあるのか歩き回ったり、楽しみながらプレイできました。剣を振るときに声が出るところが追加されています。

ゼルダの伝説4つの剣+ 下巻 てんとう虫コミックススペシャル
さすが今までのゼルダを書いているだけあってゼルダのイメージを崩さず描けてる内容です。さらにゲームにはないオリジナルなところやおまけの4コマもあってゲームをプレイしたことがある人でも十分楽しめる内容になっています。プレイしたことがある人もそうでない人も是非1度読んで見てはどうでしょうか?