
弟切草
音楽の感じや主人公の設定、舞台、その雰囲気など、
そこはかとなく、あの頃の匂いが出ており、非常に懐かしい感じですね。
当時のテレビドラマに思い出のある人はぜひ。
クリアも点数もない独自の雰囲気は今やっても斬新で面白いと思います。

弟切草 (角川ホラー文庫)
ゲーム「弟切草」のノベライズですが、ゲームのストーリーあるいはプロットに忠実なノベライズではなく、小説オリジナルの話です。
主人公と恋人が道に迷い、雨の中ドライブをしていたら洋館に迷いこんで、怪奇現象に悩まされるというのはゲームと同じです。ただ、それが主人公の作った「弟切草」というゲームと全く同じ作りであること、心理学的現象を入れていることなどは小説特有のものです。
「弟切草」世界の一つの表現という意味では面白いですが、ホラーか?と言えばかなり微妙で、恐怖の原因がわかってしまうと怖くも何ともありません。登場人物の一人の奇態が怖さの源だと言いたいようですが、怖いというより気持ち悪いの部類なので、ホラーであるとは言えないでしょう。謎が解明されてもなお、恐怖が続くという話の方がより怖かったかもしれません。
人により評価の分かれる作品だと思われます。

弟切草 蘇生編
こちらはプレイステーション版
弟切草 蘇生編のゲーム音楽とそのアレンジが入ってるCDです。
PS版の曲が聞きたい方はおすすめですが、
スーパーファミコン版の弟切草のゲーム音楽が聴きたい方は、
このCDには入っていませんので、
「チュンソフト20周年記念作品
チュンソフトゲームミュージック グレイテストコレクション」
を購入してください。このCDの方が後から出てますので買いやすいはずです。

~チュンソフト20周年記念作品~チュンソフトゲームミュージック グレイテストコレクション
高品質なゲームをリリースし「ハズレ」のほとんど無いソフトをリリースし続ける、チュンソフトの20周年記念アルバムです。サウンドノベルシリーズを確立した『かまいたちの夜』や、根強いファンを持ち続編の制作を期待され続けている『街』などの楽曲が収録されています。ファミコン初期にパソコン(当時はマイコン?)から移植され、人気を博した『ドアドア』からも収録されており、ゲーム歴の長い方には垂涎のアルバムでしょう。

オトギリ草茶[3g×50ティーバッグ]●気持ちを落ち着けるパワーを秘めた健康茶/おとぎりそう茶・弟切草茶
お手軽で、美味しい。しかも低価格の為、常用できます。
朝携帯ボトルに入れ、お湯を注ぎ足しながら、1日楽しめます。
ハーブティとしては、癖も無く、苦味もありません。
セントジョーンズワートの安定効果は実感がありませんが、
これによって特に眠くなることもないので、安心して、日中も使用できます。
穏やかな気分でいられると良いな、とおまじないくらいのつもりで
飲んでいます。
ただし、体質が関係しますので、安定剤系のお薬を服用の方は
飲む事を控えたほうが良いかと思います。