ツンあねプリンセス・エミリアと南国王宮子作り ~中出しなんて生意気よ!赤ちゃん出来るまで許さないんだからね!~ DVDPG
まず作品の内容としては、Nornの王道の甘甘ラブラブな展開で進むゲーム。システムに関しては、Nornのたいていの作品ならHのシチュエーション及びコスチュームの選択肢があるが、この作品を含む「南国プリンセス」シリーズは選択肢が無いのが大きな特徴なので、ノベルゲームであると考えた方がよいでしょう。
エンディングまでも一本道なので、選択肢が無くてもさほど問題は無いです。
次に本作品のヒロイン、エミリアに関してあれこれ。
Nornは基本的に王道甘甘ラブラブなのが特徴なので、ヒロインの特徴、いわゆる「キャラ属性」(お姉ちゃん、素直、クール、ツンデレ等々)というものが
一目見ただけでも分かり易いですが、エミリアの場合は「属性」というものに収まらない、とても個性的なヒロインです。
タイトルの「ツンあね」とあるように「年上のツンデレ」であるように思われますが、主人公に対する好意に関してはとても素直で真っ直ぐに表現してくれるし、その潔さは見ていて気持ちが良いくらいです。(多少意地っ張りな言動も見られますが。)
とっつきにくさは全く無いし、「小さい頃遊んでくれた歳の近い近所のお姉ちゃん」というような親近感の湧いてくるとても魅力的なヒロインですよ。
加えて料理も上手だし、頭もいい。そして最大の特徴は、日本のヒーローに憧れていて正義感も腕っぷしも強いという点です。
エミリアの台詞を聞いていると、平成ライダーの名台詞が幾つも出てくるのでそちらのファンの方は思わずニヤリとさせられるでしょう。(笑)
(クウガ、響鬼、カブト、電王、ディケイド、キバ、ディケイド等)
また、ウルトラマンメビウスに登場したウルトラマンレオこと、「おおとりゲン」のファンを唸らせる名台詞まで使っちゃってるんですから、特撮ファンのツボをこれでもかと突いてくるサービス満載ですね。
最後に、詳しい事は内緒にしておきますが、エンディングも平成ライダーファン必見です!!!
勿論、主人公とエミリアの幸せな未来が待っているわけですが、そこでも平成ライダーファンのツボを突かれるとは思ってもいなかったので
今までのNornの作品の中でも一番印象に残るものになりました。
私個人としては、最高に個性的で魅力的なヒロインであるエミリアに魅了されたのと、特撮ファンとしてのツボを突かれたのでこの作品には
☆5つを付けることにします。
やかまし村の春・夏・秋・冬 (リンドグレーン作品集 (5))
三軒しかない「やかまし村」。それも”おーい!”と呼べば”なあに?”とすぐ答えられるくらいのお隣どうし。スウェーデンの農村のこどもたちの四季にあこがれました。 一番好きだったのは、思わず口の中が甘くなっちゃう、リーサのお買いもの。
レッジョ・エミリア保育実践入門―保育者はいま、何を求められているか
レッジョ・エミリアの保育について、初めて勉強する人に最適です。
レッジョエミリアの保育カリキュラムの特徴やこれまでのカリキュラムとの違いが、実際の事例を通して説明してあります。
ドキュメンテーション(保育の記録)についても、その意味や記録の方法、そこから生まれる考察についても、実際の記録の事例が示されており、大変わかりやすい内容になっています。
子ども達の実際の様子をヴィジュアル系で見たい人は
「子どもたちの100の言葉」を先にさらっと眺めてから、
この本を読むともっとわかりやすいですね。
Woman
I prefer listen CD of some particular singer, so I am not often buy some stars collection like ``Woman``. When I bought this one and had listen, I told to myself : ``I like it.`` CD Woman - it`s a beautiful collection of selective artists and good songs.
ツンあねプリンセス・エミリアと南国王宮子作り~中出しなんて生意気よ! 赤ちゃん出来るまで許さないんだからね! ~
基本的な話の流れは『あまあねプリンセス』と同じ。
ツンあねとなっていますが、シナリオとしては、あまりツンの部分を感じさせない
ラブラブ展開となっています。ストーリー展開も無駄を省いた感じなので、
さくさくプレイすることが出来ました。
ツンデレについても、うざいツンデレ(好きだけど、素直になれない展開を引っ張り、話の一番最後に素直になる)ではなく、
最初からちゃんと主人公のことが好きだと素直なので、全然ウザさを感じさせないツンデレなのがよかったと思います。
個人的な感想では前作よりもラブラブ度が上がっている印象を受けました。こちらのゲームの方が前作をよりも好みです。
値段についても内容については満足にいくレベルだと思います。
ひとつだけ残念なのは、シナリオの最初のプロローグが前作と全く同じなので、出来ればプロローグをスキップする
選択肢が欲しかったです。