
2012年とその後―アセンション・エンライトメント・5次元世界へ向けて
日本には大日本帝国時代と第二次世界大戦時代の他国征服と残虐行為のカルマがあるそうで、その浄化が地震によってもたらされるそうです。
とても欧米風の見地のように思いましたが、ニューエイジは欧米発のものなので、そうなのかもしれません。
内容的にはニューエイジの王道を行く感じがします。
未来のことは、2030年以降とか、2050年のこととか、それほど先のことまで分かるようです。
私は、日本人の残虐行為の浄化のために地震が起きているとはどうしても感じられませんので
申し訳ありませんが、高い評価はできないのですが
あえてレビューを書かせていただいたのは、
震災で心を痛めている人には、手に取る前に、少し知って頂きたかったからです。

レイ・アウト iPod touch(2012年) 高光沢防指紋フィルム 2枚
最初、「iBUFFALO iPod touch(2012年発表モデル)専用 気泡が消える液晶保護フィルム スムースタッチタイプ BSIP12TFT」を買ったが、画面に砂ノイズがちらつき画質劣化だったので破棄してこれを購入しなおしました。2枚もいらないので1枚だけにして値下げして売ってくれればなおよかった。
滑りは前者のほうがさわりごこちがいい。これは指紋などの跡が残るのでたまに掃除が必要。画質劣化はないので買い直した価値はあった。
また、完全に透明なので貼りにくい。はがしフィルムに色を付けてあれば配置しやすいのに。

実況パワフルプロ野球2012
野球面がプロスピに非常に酷似しています。動きの滑らかさといい、もっさりしている感じといい、確かにリアルです。
しかし、これはパワプロの良さも消しているんではないでしょうか?
私はパワプロの横とびキャッチや、フェンス際の現実離れしたジャンプ力でのキャッチは非常に爽快感あふれ、非常に面白く感じました。
しかし今回はそういう爽快感は完全にそがれたと思えるでしょう。
このもっさり守備は賛否両論ですが、プロスピのようにリアルを追求することが野球面で面白くなるというのなら、プロスピをやります。個人的には止めて欲しかったです。

ALPINE(アルパイン) X088/X08シリーズ専用 2012年版更新地図 HCE-V602A
地図内容が古い、新しい道路等を地図データーにするには時間が掛かるのは分かるが、せめて二年前程度前に出来た所は載せて欲しい。

Simplism 2012年発売 iPad 第3世代 【液晶保護フィルム】 気泡が抜けやすく貼付簡単 耐指紋コーティング 抗菌仕様 光沢 クリスタルクリア TR-PFIPD12-BLCC
貼るときの、位置合わせが難しいと思います。
使用感は、まあまあいいと思います。
気泡が抜けやすいのは、本当に抜けやすいと思います。