GOLDEN☆BEST 松岡英明~シングルズ 1986-1994~
エピックを離れてから暫く、一部の定番曲以外に彼はエピック在籍当時の曲達をライヴでは歌わなかった。それはどこかでエピックを意識し、どこかでエピックに反骨していたのかもしれない。18歳にして布袋寅泰プロデュースでデビューし、当時の最高のスタッフ達が背中を推す恵まれた環境の中で、計り知れない刺激を受け続け、その成果をセルフプロデュースとして成し遂る。そして、音楽への情熱がついに最高潮までに達したアーティストに成長した彼に、エピックから出された一つの答えが「ボーカリスト」だった。自分が想い描く音のVisionを封印され悔しかっただろし、やりたい音楽にリミッターを課せられる現状や、ビッグヒットに恵まれない現実にもノックアウトされたかもしれない。しかし時を経てエピックからもメジャーからも離れ、活動の地をインディーズに移したデビュー20周年ライヴで彼は、何か答えを導いた羅針盤を手に取ったかのように、エピック作品だけで構成されたライヴを実現し大成功をさせた。そのアンコール、「俺はエピック作品を、もっともっと…大事にして行かなければいけなかった…」とステージ上で涙ながらに言葉を詰まらせる。それがきっとすべての答えであり、その答えこそ、このアルバムにあるのだと感じる。
NScripterオフィシャルガイド
私はこの本を買う前にNscripter講座等のサイトで勉強していたせいか
少し物足りなかったです
最初のあたりは分かることばかり出てきてあまりよくなかったです
だが、何故私が星5つにしたのかというと
講座サイトでは分かりにくかったことが簡単に分かるということと
CGモードやサウンドモード等の作りにくい部分を具体的に
サンプルスクリプトとして出しているところが非常によかったというところで
逆に物足りなかったところはNscripterの重要要素である
システムカスタマイズがなかったというところです
これにより2冊目も買わなければいけないというところが大きいです
ですが2冊そろえると自由に自分の思うようなゲームを作れるます
Nscripterを覚えるなら2冊同時に買うことをおすすめします
マイティジャックDVD BOX
ストーリーがしょぼいんですよね。「円谷プロの最高傑作」というのはちょっと。
子供の頃、リアルタイムではなかなか観られなくて、朝日ソノラマのソノシートを聴きながら、妄想ばかり膨らませていました。冨田勲作曲の主題歌が超絶格好よくて、わくわく。キャストも二谷英明以下の重厚な面々で、さぞやと思ってたんですが。数年前にデジタルウルトラシリーズの一作として殆ど初見で全編を知って、「あらら」と……。知らなきゃ良かった。
円谷プロのメインの脚本家であり、プロデューサーでもあった金城哲夫氏は世間から「怪獣作家」と見られていることに不満があったらしいのですが、申し訳ないけど、やっぱりそう言われてもしょうがないんじゃないのかな。『怪奇大作戦』で他の脚本家のものと見比べてもそう思ってしまうんですよ。
VOCALIST (通常盤)
徳永英明があの歌声で誰しも耳にしたことがあるような名曲を歌ってくれています。「徳永英明が編曲し歌うとこうも変わるのか」と思わせるような曲(異邦人)もあり、また徳永英明本来の歌い方が実にしっくりくるような曲もあります。これは買って損はないいい一枚に仕上がっていると思います。
一つだけネックはアレンジがすべて同じ方向性なことです。楽器の選別も多くは同じなのですこし物足りなさを感じるかもしれません。自分も聞いていてちょっと違う感じの曲も欲しいなと感じました。
あどばんすどNScripterオフィシャルガイド
この本での一番のポイントがシステムカスタマイズです
これをマスターすることにより自分の考えるようなすばらしいゲームができるでしょう
ただ基礎的なことについてはあまり書いてないため
前作とまとめて買うことをおすすめしたいです
またシステムカスタマイズはかなりスクリプトを書きますので
そういったことが苦手な方にはあまりおすすめできません
オープニングとエンディングの入れ方も書いてあり
本格的なゲームを作りたい人にとってはかなりありがたい本だと思います