
「新・ど根性ガエル」
青空球児・好児がゴリライモとモグラの声を当てていた
1981年放送の新シリーズのサントラです。
この新シリーズの主題歌を歌っていたのは
デビューしたばかりのとんねるずというのは有名な話ですが
このCDにはそのOPED両方とも収録されています。
OPの「ピョン吉ロックンロール」は問題ないのですが
残念なことにED「夢行きチケット」のイントロ部分に
ピョン吉とひろしの台詞が被ってしまうという
主題歌コレクター泣かせの状態になっています。
TVサイズは東京ムービーのオムニバスに収録されてましたが
フルサイズは入手困難らしく
OPのほうはVAPから出たTV主題歌のオムニバスに一度
収録されたことがありましたが
EDは私が調べた限りこのCDにしか収録されていないようです。
レコード会社の問題なのかとんねるずのベストにも
収録される気配がありませんし、なんとか完全な形でEDが
CD化されることを願うばかりです。

SIMPLEキャラクター2000シリーズVol.06ど根性ガエルTHE麻雀
ひろしとピョン吉は、アニメ版と同じ声優さんが担当されていますので、ファンには嬉しいポイントだと思います。
他のキャラクターは一切しゃべりませんが…
ピョン吉が自分自身を呼ぶとき、原作では「ぼく」といいますが、このゲームでは「オイラ」というので違和感をおぼえました。
セリフ付きなだけに、ちょっと残念です。

ど根性ガエル DVD BOX 1
当時自分はピョンきちシャツが欲しくて親に泣き付いたことを思い出します。特に40代の人は、なつかしいのではないのでしょうか。[ひろし]の頭にある[メガネ]の秘密の時の話は涙が出ました。