|   
こういうCD待っていました!
 アップテンポのダンサブル曲からバラードまで、聴かせてくれます☆
 
 個人的には、「流星のサドル」「You were mine」「夜に抱かれて」などがいいですね。
 
 このCDさえ持っていれば、ノリノリなときや、しっとりしているときに聴きたい曲がそろっていて、
 
 お得です☆
 
 
   
しるしと若者のすべてを目当てに買いました。やっぱり良いね!曲のカットはもうしないでね。
 
 
   
最終日ではなくて、前半の比較的喉の調子が良い時のLiveを収録すればいいのにって思いました。高音部分がこもりがちだったり、伸ばす部分をごまかしたりする所が結構気になってしまった。
 セットリストは新旧ファンが楽しめる内容になっていて大満足。
 
 2枚目の「Behind〜」は、海外のホームビデオでも見せられているような気分にさせられます。私もあのパーティーに参加したい!久保田の隣に座りたい!!w
 
 
   
著者の亀渕さんは経歴にある通り、久保田利伸さんやMISIAさんなど
 の実力派アーティストを数多く育てていらっしゃいます。
 
 付属のCDを聴いていただくと分かるのですが、
 
 いかに自分の声をストレートに出せるか?
 
 に焦点が当てられているような気がします。
 
 何度も聴いて、練習しましたが、高くそしてなおかつ力強い声が
 
 少しずつですが出るようになりました。
 
 ただ一つだけ、リクエストを出来るならCDがおそらく女性用に
 
 作成されているのか、非常にキーが高いです。
 
 もちろん、一オクターブ下げて、レッスンすればいいのですが、
 
 願わくば「奇跡のボイトレ」のように男性用、女性用と分けて頂ければ
 
 さらに良かったと思います。
 
 それでも、星5つなのは、本の内容が素晴らしく、他のボイトレ本には
 
 掲載されていないものが多くあったことです。
 
 「フロッグ発声法」や「一発肩こり解消法」などなど。
 
 極めて実用的なボイトレ本であることは間違いありません。
 
 
   
難易度は普通だと思いますが、ポジショニング(指の流れ)が少し難しいと思います。
 
 しらべシリーズで言うなら、難易度BかCが大半といったところです。
 
 全てスタンダードチューニングなのかな?(ぱらっと見るかぎりはスタンダードです。)
 
 模擬演奏CDがないのは残念です。
 良いタブ譜だとおもいますが、この楽譜通りに弾くと少しイラッと(こっちの押さえ方のほうが楽なのに、なぜこうなんだ!みたいな。)くるかも。自分でアレンジがてらやれる方にはいいのでは?初心者には難しいです。とりあえず、ハイコードは必須です。
 
 
 |