|   
ナビはいらないけど、DVDやワンセグは欲しいな・・・安くあげたいな・・・そんな思いで探してたら
これに回り逢えました。これをインダッシュモニターにつないで取り付け料も入れて3万くらいでした。別売りのコードですが、IPHONEもつなげますし、これも別売りですがステアリング用のリモコンもありますし満足してます。
 
 
   
更新地図をPCでダウンロードしてナビにインストールするには8GB以上のSDカードが必要なので、一緒に買っておくといいです。
 最近のトヨタ社はワイドパネルのナビを搭載することを前提としたダッシュボードになっているので、このナビ本体だけでは左右に隙間ができてしまいます。UA-Y50Dなど、自分の車にあった取付キットを調べて、一緒に購入することを推奨します。
 
 
   
あくまで、自分の経験上の比較をしたいと思います。
 1 まず、音が大きい。
 
 VERSOS GIGA DRIVE 7インチワンセグポータブルDVDプレーヤー VS-GD711W
 をもっていて、
 その9インチサイズのVS-GD911Wも持ってます。
 
 その後、こちらのモデルも買っての感想ですが。
 上記の2モデルとも音が小さいです。
 このモデルは違って音も十分以上に大きいので
 車で窓を開けた状態でうるさいときでも問題なく音声が聞けます。
 
 2 TVは電波状況が良ければ十分見れる。
 
 車でフルセグで十分TV見れてます。
 フルセグワンセグは思ったよりも悪くないレベルです。
 もちろん電波が入らない所では見れませんし、
 ドットも荒い感じは拭えませんが、
 VERSOS GIGA DRIVEシリーズのワンセグで画面認識するのがやっとのものに比べたら
 この値段でこれなら文句無し。
 
 3 画質はキレイ
 
 画質も、VERSOS GIGA DRIVEシリーズよりもいいように感じました。
 
 4 この製品は車で付属のカーヘッドレストのホルダーで見る時に
 再生、一時停止、ボリーュームなどのボタンが本体上部に露出しているので
 リモコン使わなくても一時停止とかするときすぐに操作出来るのでとても便利。
 
 VERSOS GIGA DRIVEシリーズや、これ以外のポータブルDVDでは
 このボタン配置は無く
 本体操作出来ないのでリモコンで操作するしかありません。
 
 ですので、これだけでも
 この機種を選ぶ価値があります。
 ただ、早送りや、チャプター送りは、やはりリモコン出ないと操作出来ません。
 これらのボタンも同じレイアウトでつけていて欲しかった。
 
 5 付属のカーヘッドレストのホルダーはVERSOS GIGA DRIVEシリーズには付いてなかった
 リモコン用のポケットが付属していてとても便利。
 
 6 レジューム機能(ラストメモリー機能)ですが
 普通のDVDも、地デジを録画したDVDMも電源切っても
 あとから再生しても、もとの場所から再生してくれて
 とても満足してます。
 
 VERSOS GIGA DRIVEシリーズは、最初の1ヶ月過ぎたら7インチも9インチも
 両方地デジを録画したものにだけレジューム機能がきか無くなりました。
 なので、元の場面にいちいち頭出しするのは面倒でした。
 ただのDVDだと問題ないんですけどね。VERSOSではなにがしかのシステムエラーでも
 あるのかな。
 
 7 SDHCメモリーカードは
 (最大8GBまで)と記載してありますが
 手持ちの16GBを認識してくれました。
 MP3をこちらに移して音楽ファイルが聞けるのは便利です。
 
 あと、その他になりますが
 VERSOS GIGA DRIVEシリーズ の外部出力のコードがよく断線するのは困りました。
 こちらのモデルは買ったばかりなので、
 これから耐久性を見てみますが、
 コードを見る限りあまり耐久性に大差ない気もします。
 この件についてはこの先様子を見てみます。
 
 以上の事柄から
 
 9インチポータブルDVDプレーヤーの中で
 これを選んでおけば間違いないです。
 
 少なくとも、VERSOS GIGA DRIVEシリーズよりは
 絶対に後悔しない買い物です 。
 
 
   
曾孫の成長を楽しみにする祖母のために買いました。
 業務用商品の民生版とのことで多少の割り切りもありますが、
 純粋なDPFとしては廉価(4千円強)で質感も悪くなく、
 非常に良い商品だと思います。
 
 以下、箇条書します。
 
 ◎液晶は非常に優秀
 カタログ上の視野角が特に広い訳でもないみたいですが、
 少々上下左右から眺めても色味は崩れません(特に左右)。
 画像も非常に精細に見えます。
 近所の家電量販店で見たトランセンド製のもの(8インチ・800×600)は、
 正面以外の見え方も精細さも正直いまいちでした。
 ※ソニー製のもの(7インチ・800×480?)も見ましたが、
 比べて見ると正直今イチな感じでした。
 
 ◎保護アクリル板
 幼児のいたずら防止として効力を発揮します。
 液晶を保護するのみならず、
 黒色が締まって見える効果があります。
 これもあって余計綺麗に見えるのでしょう。
 
 ◎どんな画像でもスイスイ表示
 画質重視で撮った重たいファイルでも、
 タイムラグなくスイスイ表示されます。
 この辺は業務用の転用商品らしい強みでしょうか。
 スライドショーのパターンも色々あって良いと思います。
 
 ◎スピーカーは1.0Wが2つ
 音楽やビデオの音声がステレオで聞けます。
 音はそれなりですが個人的には嬉しい仕様です。
 ※同じような趣向のDPFを所有する親戚に言わせると、
 「音割れも無く良い音」だそうです。
 
 △フォルダ認識なし
 
 △ファイル名順の再生のみ
 画像・動画とも再生はファイル名による順番のみです。
 レジューム再生も不可。
 
 ×ランダム再生不可
 ランダム再生が出来ないのは非常に残念。
 確かに、これができないDPFの方が多いようですが、
 電源入れる度に同じ画像から同じ順番で始まると、
 いくら曾孫の成長に目を細める祖母でもつらいようです(笑)。
 これが出来れば、これさえ出来れば、
 上の△なんて全て帳消しで☆5つなんですが…。
 んでもって、
 もう2〜3個買うところなんですが…。
 ※と思っていたのですが、
 比較的高価な日本製のDPFでも、
 ランダム再生やレジューム再生(前回の履歴)が
 出来ないものが意外に多いことが分かり、
 私の中で評価がメキメキと上がっております。
 ※結局、自宅用にもう1個買うことにしました。
 評価も☆☆☆☆★ ⇒ ☆☆☆☆☆に変更。
 (平成23年8月16日追補修正)
 
 
 
 
 
 
 
 
   
太くてハリのある自分の髪は、他のスーパーハードワックス付けてもキープできませんでしたがこの商品はしっかりキープしてくれて愛用してます。
 
 ただ、BOXタイプに比べ、詰め替え用のお得感がありません。(価格の問題で)
 もう少し安くなってくれれば詰め替え用がいいんですけどね・・・
 
 
 |