|   
主人公あんなに頑張ったのにこれでいいのか?って思ったなんかやるせない…
 
 
   
細かい部分は他の方にお任せするとして、後半で久々にバーディーが手加減なしに肉弾戦を繰り広げてくれて楽しかったです。ここしばらく苦労が多く、どちらかというと地味な活動が多かったのですが、今回は気持ちの良い敵が現れ、双方力押しの対決で爽快、ゴメス(相手にならない)やネーチュラー(あの針は厄介)相手では見られない豪快なアクションが楽しめます。
 ここ数巻でのゴメス、レビ、ネーチュラーの過去、奥の院の秘密なんかを読むのも興味津々で楽しいのですが、たまにはこういうバーディーらしい活躍があってもいいと思います。
 
 
   
視聴する機会がりました。
「BETWEEN YOU AND ME」、意外と面白いです。
 
 放送後の主だったキャラ総出演的なお祭り作品でもあり、
 全体としては今一盛り上がりに欠ける内容ではありますが、
 話そのものは中杉さんが、
 DECODEの物語後どうなったのかが中心に描かれており、
 DECODEにおける中杉さんとつとむの恋の話が好きな私としては、
 そこが良かったです。
 
 また、
 DECODE, DECODE:02がシリアスな作品であったのに対し、
 第二期においてなんでカペラがイルマのところで?のいきさつや、
 前半における中杉さんの変に演出された辛い生活に、つい笑ってしまいました。
 
 できれば、
 45分位でじっくり描いてほしかったですね。
 
 なお、、
 公式HPのPVを視ても、面白いか否か判断が付かず、購入に踏み切れずにいましたが、
 今は、中杉さんの話が好きな私は、
 財布と相談しながら近々購入したいと考えています。
 
 
   
1期+2期でこの値段なら満足です。漫画のファンだったので放送当初はキャラデザインや色設定に違和感があったのですが、
 時間がたってから観るとりょーちもの少しかわいらしくした
 キャラデザインはこれはこれで別の魅力があります。
 アクションシーンに定評のある氏の関係する作品だけあって実によく動きます。
 画面を飛び跳ねるバーディーを追うように
 目が回るほどカメラが切り替わる映像は一見の価値があると思います。
 原作が終了しましたが、3期は・・・無理ですかね。
 
 
   
アニメ鉄腕バーディーのOPです。だからもちろんアニソンです。曲調はアニソンです。ですが良いですね。こういうまっすぐな曲が最近減ってますが、とても好きです。
 疾走感もあり歌詞も良く、特にサビのたたみかけるような感覚はハマります。いい感じのロックチューンです。
 
 
 |