
世界のフェスティバル&スイーツ ―クリムとドリムの冒険―
このシリーズとても楽しくて、また買っちゃいました。
今回はフェスティバルのお菓子ということで、お菓子の作り方や由来に加え、世界のお祭りの解説もあり、またイラストもしっかり描かれていて、世界旅行が楽しめる本になっています。
今回のお気に入りは、12月のクリスマスのクッキー、ペッパーカーカ。一度クッキーをクリスマスツリーに飾ってみたいと思っていたのです。生姜やシナモンが利いたちょっとおとなっぽい味のようですが、お星様やお月様、ベルや女の子などの形のクッキーを焼いて、お砂糖で絵を描いて、きれいなリボンで吊るして飾るのが幼い頃からの夢でした。まだクリスマスまでは日があるけど、夏休みに練習しておこうカナ?などと、気の早い計画を立てています。
ブラジルを意識した、コーヒーのケーキなんてのもあるし、最近流行の生焼けのカステラ、パン・デ・ローも作り方が載っていて、見ているだけでも十分楽しめると思います。小中学生の女の子へのプレゼントにも良いですね。

チョコ犬のお店~パティシエ&スィーツショップゲーム~
プレイヤーがストロベリーになって自分のお店(ケーキ屋)のレシピを集めメニューを増やして1年後のスイーツコンテストでの優勝を目指します。
ストーリーイベントとミニゲーム(53種類)でゲームを進めていきます。
●ケーキメニューは最高で100種類(イベントや本屋さんでレシピを入手し作る練習をするとメニューが増えていきます。)まで増やすことができます。
●他のチョコ犬がやっているパン屋、和菓子屋、ソフトドリンクショップ等のメニューもパラメーターによって増えていきます。
●お店で設けたお金(カカオ)によって自宅のインテリアが最高50種類まで購入できます。
また、パラメーターによってお店の規模も充実します。(什器等、インテリアが増える。)
●ワイヤレス通信でのメニューの交換等もできます。

フルッティア フルーツポンチッチ/ドリーム
ポンチッチドリームは20種類以上のフルーツを一度に食べられる贅沢なスイーツ。20種類以上ものフルーツエキスが絶妙にブレンドして、スタンダードなポンチッチよりもフルーツの深い味わいを感じられますよ。ギフトやパーティーにおすすめ。

RAINBOW DUST [Maxi]
ドラマも楽しく観ましたが、出勤登校お出かけに聴きたくなる曲。爽やかで心の奥底から勇気が溢れ、今日も一日一所懸命生きたろかいと思える歌。私のコレクションにまたひとつ好きな歌が仲間入りです。

Girl’s Box~Best Hits Compilation~(DVD付)
DVD映像を目当てに買ったのですが、意外にもCDの11曲目「Rise&Set」がいい感じです。
全体的にアイドル歌謡を詰め込んだだけという印象はぬぐえませんが、この曲だけでも元は取れたと思っています。
「お菓子の詰め合わせ」の中にひとつだけやたらおいしいお菓子を見つけたような気分になりました。