間山ベストキッドうさちゃんの情熱動画評論

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.タクティクスオウガ 外伝
2.くら寿司
3.松田円
4.爆闘宣言ダイガンダー
5.食べログ
6.俺の料理
7.ドアラ
8.井川ゆい
9.商品先物取引
10.ブラッディロア

ベートーヴェン:交響曲第5番&第7番 カラヤンが綺麗にベルリン・フィルをまとめているのが分かります。
いかにも、カラヤンらしい演奏といえるでしょう。
曲が綺麗に整理されていて、耳に心地よく入ってきます。
初めて「運命」を聞こうと思った方は、これをオススメします。
もちろん上級者でも楽しめる1枚です。

韓国が漢字を復活できない理由(祥伝社新書282) 答えは日本語由来の漢字熟語をハングル読みしているからである。

僕が知っているのは「雑誌」
ほかにも、
魔法瓶、売物、足場、素麺、赤字、小切手、硝子、煉瓦、親父、踏切、などなど
いかにも日本語由来とわかる熟語が韓国ではそのまま用いられているので、
漢字を風渇するとそれがばれてしまうのである。

消防車もそう、ソバンチャと発音するが、そういう名前のアイドルグループが
観光には、いた。

ところで、著者の豊田有恒氏は、かつて熱烈な韓国支持者であったがあるとき変わった。
理由は「われわれはいつまで謝り続ければよいのか」

第九 ベートーヴェン最大の交響曲の神話 (幻冬舎新書)  ベートヴェンSny.No.9は、1824年に作曲され、紆余曲折を経て同年5/7ウイーンで初演されました(当初はミサ・ソレムニスと第九のプログラムだったそうですが、凄いですね!)。しかし、この第九は演奏時間が長い(長さだけでは、エロイカも相当長い)、最終楽章に歌が入っている、演奏が難しい等の理由で中々再演の機会に恵まれませんでした。しかし、メンデルスゾーン、アブネック、ワーグナー、リスト、ベルリオーズ等は、各々この曲に深い感銘を受け、その再演に努力を注ぎました。しかし、反面ワーグナーは、今日では決して許されない、スコアーに自分の考えで手を加え、演奏したりもしました。
 次いで、第九に力を入れたのは、ワーグナーの弟子ハンス・フォン・ビューロー、そして、マーラーです(ビューローに関しては、コジマとワーグナー、マーラーに関しては、第九のジンクスといった面白いエピソードもあります)。そして、第九の日本初演、日本人による初演ということであれば、1924年の東京音大による演奏、日本国内ということであれば、1918年坂東俘虜収容所でのドイツ兵による演奏ということになります。また、大晦日に第九を演奏するようになったのは、ニキシュ、本邦でのそれは、ローゼンシュトックだといわれています。そして、フルトヴェングラーとトスカニーニ、しかし、フルトヴェングラーは、政治的に利用されすぎましたね!また、彼は、再会したバイロイトでも第九を振っています(これが高名なバイロイトの第九)。そして、彼等亡き後の、カラヤンとバーンスタイン。
 ウイーン国立歌劇場再開記念で、第九を振ったB・ワルター、ベルリンフィルハーモニー落成記念でのカラヤンベルリンの壁崩壊時でのバーンスタイン、1998年長野オリンピックで5大陸にまたがっての第九を振った小澤、そして、本年4/10東日本大震災後第九を振ったメータ(私は、これは鎮魂の為ではなく、人間手を取り合って、希望を信じようという前向きなものとして受け取りましたが)。これからも第九は、人類にとって大きな出来事が生じたとき、そのモニュメントとして、演奏され続けていくでしょう!!
 著者の中川さんは、第九の歴史、意義を簡潔に纏め、解り易く解説しています。索引があればもっと良かったと思います。

☆人気サイトランキング☆


[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!