バンドスコア BUMP OF CHICKEN/COSMONAUT (BAND SCORE)
内容は文句なしです。今回はメンバー監修ではなく公認のおまかせになっているそうですが、譜面は相変わらずわかりやすくていいです。最初のカラーページに写真と使用楽器と機材がいつも載っていて、そこにメンバー自身の機材解説が入るのですが、メンバーが多忙のためか今回はその解説もありません。そこがちょっと残念でした。(使用機材の写真はちゃんと載ってます)
全然どうでもいいことですが、藤君がメインで使っているスペシャルのなかで前回はSONIC製を大変好んで使っていたようですが、今回は使っておらず、(ストラトもSONICはなし)アコギの本数が多く掲載されていました。今回のアルバムはアコギでやはり藤君の職人らしさが出ていてアコギへのこだわりもさすがだなと感じました。
Harrison's Principles of Internal Medicine, 18th Edition (2-volume set)
1949に1eが出版されて以来, 62年間で17回の改定を経た18e.
先人の知識の累積を手に入れることができると考えると, 安い買い物です.
(数年後に出る日本語訳は恐らく3万前後すると思います)
内科学の教科書としては唯一, 人から薦められます.
世界中で使用されていて, 特に母国語の医学書がないような国では原書で用いられているからか、英語は読みやすいです.
全体としては膨大ですが、各項目の量は適切で, 1 Chにつき大体20, 30分程度で読めます.
項目が多すぎるせいか目次は結構雑なので, 体系的に学ぶというよりは辞書的な使用法が主になりますが, 的を絞れば通読も無理ではないと思います.
各科の専門書には敵わないところは当然あるので, 教科書という域は脱しません.
対象読者も, 内科医が専門外のことで調べたり, あとはGPやスーパーローテ/ポリクリ中の研修医/学生でしょうか.
持ち歩きには向きません: 大きく重いうえ, 分冊間での参照とかあるので2冊一緒に用意しておきたいです.
各部の色分けなんかは17eのほうがきれいだったと思いますが, これは見た目の問題ですし人それぞれですね.
Rx部全体に黄色い網掛けが入っているなど、アクセスのし易さは向上しています.
DVDは何個か見ましたが, 実技はNEJMのビデオ講座のイメージです.
内科疾患で外科的治療もある場合, もう少し触れていてほしいと感じたことはあります.
本棚で眠らせないようなるべく頻繁に参照するようにしています.
ゼロ(期間限定盤)(ライブハウスツアー最速先行予約受付応募券付初回プレス盤)(DVD付)
生まれて初めて音楽を聴いて涙をこぼしました。
今日ほどBUMPファンでいてよかったと思った日はありません。
まだ聞いていない方は是非聴いてみてください。
バンドスコア BUMP OF CHICKEN/ユグドラシル (BAND SCORE)
自分はBUMPがとても好きで、最初に買ったバンドスコアがこれです。
まずはメンバーのアップ写真。もう、これを見た時点で興奮していました。
そして、メンバーの使用している楽器の紹介。曲を演奏する時のポイントなどが一人一人書いてあってメンバーの曲に対する愛情、楽器に対する愛情がグイグイ伝わってきます。
そして肝心の楽譜の方はとても見やすいの一言。一曲一曲細かいところまで乗せてあってメンバーが気を配って演奏した点なども書かれています。
とにかくBUMPの曲を演奏したいなら、持っとけの一冊です。
BUMP OF CHICKEN × SCHOOL OF LOCK! 日食グラス SUN Watcher
以前に買ったケンコーの日食グラスに比較すると、ケンコーのものは太陽が白っぽく、このビクセンのものはオレンジっぽく見えます。金星の太陽面通過を肉眼で観察したのですが、私が近乱視がひどいこともあり、大変見えにくかった中、ビクセンのもののほうが見えやすいように感じました。さすがにこのグラスを通してデジカメで撮影した画像には金星(黒い点)は映っていませんでした。誤った使用方法ですので当然ですが。