愛しの文房具 (エイムック 2191)
文具にこだわる人で、「実用性だけでは物足りない。遊び心や大人かわいさも文具に求めたい」という人に良い雑誌です。そんな人が押さえておきたい文具を中心に、網羅的に紹介されてあります。スタイリッシュなものや、ナチュラルなものでも、遊び心や大人かわいさに富んでいます。そんな素敵な文具も幅広く紹介されていました。欲しいものが、つい出てきてしまいます。本誌の表紙は、マット加工によって高級感があり、本文の紙質も厚めで、何だか永久保存版チックです。それで、価格が比較的いってるんですね。。表紙の写真がぼやけているのが残念です。表紙や本文の紙は薄くてもよいので、もう少し安くするか、もしくは、可愛くて使える付録があると良かったです。
お勤め帰りの女性が通りかかるようなステキな雑貨店によく置いてある文具もたくさん紹介されてあり、ブランドにこだわらずに購入しているものもありました。
好みのノートが見つからないので、自然とデコるようになってきました。雑貨売り場に赴くと、気がつけばノートのデコグッズをよく目にするようになってきているので、需要が高まってきてるんだなあと。そんなデコ・グッズも幅広く紹介されています。文具や、さらに文具をデコるのが流行っているのを実感させられました。
色とりどりのマスキングテープや、それらを集めている人を取材されていて興味深かったです。「デコ・グッズ入れ」まで発売されているとは!デコらなくても、ちょうど欲しかったノートが本誌のおかげで見つかり、そのブランドをググッてチェックできました。
レターアイテムも、100%好みのものがなくなってきて、パソコンで作ったり、アンティークな模様のスタンプを押して作るようになってきています。好みのレターアイテムをオーダーメイドできるお店があるのを知ることができました。このさい、オーダーメイドもアリだと思いました。
ステーショナリーライフの達人たちの、旅の記録帳や、飲んだワインや観た映画、行ったレストランなど、体験したことをイラストと文字でつづったノートなども紹介されていて、とても素敵です。他の人の作ったとっておきのノートを見るのは楽しい気持ちにさせられます。
小学生の頃に使っていた懐かしい文具も紹介されてあります。大人でも使えるよう、アレンジされた商品がもっといろいろ出てくるといいなぁと思いました。
歌姫~BEST J-POP 1st Stage~
森川美穂さんといえば、後年「夢がMORI MORI」というバラエティ番組で有名になりましたが
80年代後半には、森川由加里さんや森高千里さんと混同されてしまうような印象の薄いアーティスト
だったかもしれません。
けれど、このコンピレーションの収録された、「教室」という曲は隠れた名曲で、
「突然ですが、退学します」というフレーズが、当時話題となった記憶があります。
その頃、私は喫茶店のウエイターをやっていて、一日に2〜3回その店の有線放送で流れていたので
すっかり覚えてしまい、今改めて聴くと、当時の想い出がよみがえってきます。
時をかける少女 [DVD]
尾道三部作のあの名作を
なんと角川春樹、自らが監督してリメイク!
とこれだけで、見たくなる一品。
作りは、かなりオーソドックスで、
大林宣彦版に比べると作品内に流れる時間もゆるやかだ。
画面の美しさは、やはり大林版に見劣りする感はあれど、
監督が何を大事にしているかが伝わってくる。
これで主演の中本奈奈に、原田知世並みの透明感があれば作品の評価もグッと上がるだろうに・・・。
監督の弟の芸能事務所所属の中村俊介とこの中本奈奈を使ってくれと言われたからなのか、そこが惜しい。
手前に物を置いた、いわゆる「ナメshot」がお好みのようで多様されているが
ラストシーンでロウソクの炎ナメで走る芳山クンのカットが、
燃え盛るのは「恋心」のようで非常に良いカットだった。
天使派リョウ 1 (小学館文庫)
スピリッツの小B6版の方は全巻持ってるのですが、絶版していた為買い直しも出来ず、流石に20年も経つと劣化が激しくなってきていたので、今回の文庫化は凄く嬉しいです!
流石に女性キャラの服装を見るといかにもバブル時代を象徴させて、古臭くも感じますが、とにかく内容が衝撃の連続なので、そんな些細な事はもうどうでも良くなりますね。
特に、14話からの加世さんの登場からが最高に面白いです。もう存在感が強すぎて、主役のリョウが完全に喰われてしまいますが、おそらく原作者も彼女主体で話を動かしていく方が話を作りやすかったのかな、と思います。
とにかく昔好きだった方は絶対今の内に買いです!初めて触れる方にもきっと何か得る物があると思います。