
Myこれ!クション 田原俊彦ベスト
社会人になったり、結婚したりと人生の色んな局面を向かえ、トシちゃんから離れていた事もありましたが、最近また注目しています。私以外にも、そんな方は多いのではないでしょうか?
昔のコレクションが今はもう手元ないので、CDで初期のトシちゃんをまとめて聞く事の出来る貴重な1枚です。トシちゃんはヒット曲が多いので、16曲入りでも少し物足りない。キャニオン時代だけでも、1曲も被らずに余裕でもう1枚、ベスト盤が作れますね。そんな小さな不満はあるものの、これをきっかけにまた、トシちゃんをコレクションしたくなりました。
ハッとして〜の可愛らしいトシちゃん、”さようなら”から〜の優しいトシちゃん、抱きしめて〜の男らしいトシちゃん、色んな魅力のトシちゃんがいっぱいです。

シブがき隊ベスト
シブがき隊が活躍していたときは何となくテレビから流れてくる楽曲を聴いていた程度だったんですが、今回ふとこのアルバムを買ってみて聞いてみたらもの凄く懐かしく、良い曲が多いです。
曲数、選曲も丁度良い感じで満足です。
マイナーな曲はあまり欲していない方にお勧めです。

BEST OF 少年隊
彼等の活動期間の一番オイシイ部分がギュッ!と詰まった感じのベストです!
ヒット曲のオンパレード、そしてB面曲も名曲が多いので、聞いていて、
ぜんぜん飽きがこないですし、良い曲ばかりで踊ってしまいたくなります。
今の時代に聞いても、まったく古さを感じさせません。
少年から大人に変わろうとする時期の「少年隊」の最高傑作!
オススメの1枚です!

続・青春歌年鑑 1982
聖子、トシ、マッチ等々の80年代アイドルとJonnyと嶋大輔の銀蝿一家で大半が占められています。よっていい意味で微妙に浮いているのが、教授と清志郎の「い・け・な・いルージュマジック」。思わずひょうきん族での「い・け・な・いお化粧マジック」(さんま&紳助)が頭をかすめる・・・。
さらに浮いているのがニックニューサーの「サチコ」。ちなみに、ニックニューサーは「ニューヨークシティ(NYC)USA」をもじった名前です。やっぱり微妙です。