
「子連れ狼」第1シリーズ ミュージック・ファイル
「武士道」、いや「冥府魔道」の世界観をうまく表現している尺八の使い方、幼き大五郎の情景が思い浮かぶ曲など、目を閉じれば「TV版 子連れ狼」の世界がよみがえる名曲の数々。
渡辺岳夫と言う事で、「機動戦士ガンダム」のシーンを連想させる曲調もあります。
素晴らしい。ファンなら手に入れておくべきBGM集です。

ロッテ歌のアルバム キング編
「学生時代」が新録音で収録されているのはキングレコードの意向ではなく、アーティスト・制作スタッフサイドの意向だそう。
キングレコードに問い合わせるとそのように説明を受けるはず。
最初にレビューを書いた人は、自身でそのことをキングに確認した事はあるのか?
さて、このようなコンピレーション盤は大歓迎。
買いやすい値段でたくさんの歌を聴けるなんて嬉しいじゃないか。
今回も「学生時代」の新録音が収録されたのは残念だが、他メーカーの盤と共に青春時代を思い返したいと思う。

バーブ佐竹 全曲集(KING1600シリーズ第2期)
バーブさんの歌声好きな方はいっぱいいると思うので、ここでは
「銀座は恋の十字路」について書きます。他の曲は各種全曲盤で
聴けるのに、何故かめったに収録されない十字路。銀座を唄った
無数の曲の中で、最も銀座の夜の空気の匂いがすると思います。
カラオケ好きな人は、こんなに上手くデュエットしてくれる相手
が見つかったら最高ですよね。このCDでは「女心の唄」で始ま
って、最後の12曲目が十字路、うーん大人の楽しみですなぁ。