
朝陽の中で微笑んで (CCCD)
買ったきっかけは、TV「動物のお医者さん」エンディングを見てて。
映像と絶妙にマッチした、はかない美しさみたいなのにくぎ付けになって。
ほんと森の中の朝霧みたいな声で、清浄化される気がします。

わんニャンどうぶつ病院 ~ 動物のお医者さん育成ゲーム ~
このゲームは、獣医育成ゲームでもあり、ちょこっと恋愛ゲームでもある。(主人公は、ラストに結婚したりする。)
ただ、やることが一定すぎてつまらない。
いろんな犬、猫がくるが、たんに診察や、お世話なども一定すぎる。
絵は少女マンガっぽくて、可愛いもの好きにはすこしお勧めできる。
だけど、飽きっぽい人にはお勧めできない。

動物のお医者さん 文庫全8巻 完結セット (白泉社文庫)
この漫画によりブームになった シベリアンハスキーは でかくなるやら 散歩大変やら 扱いきれないやら で、多量に河原とかに棄てられた。 短足かわいい(小泉今日子と共演から火が付いた!) 女王陛下の愛する ウェルシュ・コーギーに、日本人の触手が伸びるやいな「今度は我が国の犬を商売にするのか!」と、グレートブリテン大激怒! 因みに、ドイツさんは「日本のチワワは、全て奇形!」と怒髪天!です。 全世界の愛犬家様 「ごめんなさい」 漫画としては、それなり以上に、良いのです。獣医志望女子激増漫画らしい。(後書き、参照)ところで息子が 理系です(高校生)。まさか?この漫画から 獣医志望かい?大変だよ。生き死にに係わる仕事は…病理医(病気について調べる医師、患者と直に係わらない)を、選んでほしい。患者に直かかわない研究者に成ってください。

動物のお医者さん (第1巻) (白泉社文庫)
お気に入りのまんがのひとつです。
好きな点
● 絵が緻密
● 古風で品のあるコメディ
● 年月が経っても色褪せることのない、次の世代にも読んでほしいまんが
● 北海道を旅行して、菱沼さんの実家は小樽という設定だったのかと気づいたり、いまだに楽しめるまんが